過去ログ
キーワード 条件 表示

V-MAX MINIX HB の送信機モード変更  パタパタ - 2010/02/12(Fri) 10:32 No.1760

ORC 様 おはようございます。

私の腕に丁度いいだろうと思い、V-MAX MINIX HB を買いました。
モード4であることは分かり切っていたのですが、3chだし、左手はスロットルだけなので、何とかなるだろうと思って飛ばしたところ、全く歯が立ちませんでした。左手の操作はエレベーターの操作に慣れきっているので、スロットルの操作とは方向が逆で、機体の上昇下降がどうしても思いどおりになりませんでした。

そこで、送信機のモード変更にとりかかったのですが、
スロットルは変更できましたが、ジョイステック側が全く動きません。

V-MAX MINIX HB の送信機はスロットルの可変抵抗もバネが入っていなかったり、1-2ピンがショ-トされていなかったり、SWIFTとは多少違っているようでしたが、1番ピンに付いている黒い線を3番ピンに付け替えただけで他には何もしなくて良かったのですが、ジョイステック側がどうもよろしくありません。

基板を見るとラダー、エレベータそれぞれの1-2ピンがハンダでつながっていて、更に、基板のパターンもつながっていました。
ORC様の東京マルイのSWIFTのモード変更の説明で

>ジョイステッィクも同様に1-2がショートされているので注意すること

となっているのは、このことを言っていると思っていいのですよね。

私は、とりあえず、これをカッターで切り、1-2番ピンを分離し、次に3番ピンにつながれている長いパターンの途中を切って、3番ビンを独立させて、切った先のパターンの表面を削って、短い線をハンダ付して1番ピンにつなぎました。

しかし、どうもこのあたりがうまくいっていないのではないかと思うのですが、特に基板の表面を削ってパターンの金属に線をハンダ付するあたりが、完全に接続できていないのではないかと思います。

そこで、いっそのこと、3番ピンの切ったパターンのずっと先に抵抗のような部品が飛び出していて、両側にハンダがついているのがあるのですが、ここのハンダ付のところと1番ピンを線でつなげてしまおうと思うのですが、何はまずいことはあるでしょうか。

いつもながら、変な質問で申し訳ありません。

Re: V-MAX MINIX HB の送信機モード変更  ORC - 2010/02/12(Fri) 15:00 No.1763

こんにちは,パタパタ様。

>ここのハンダ付のところと1番ピンを線でつなげて
はい。問題ありません。

それより,切断したパターンがボリューム以外に配線されていないかどうかを,よく確認してください。

Re: V-MAX MINIX HB の送信機モード変更  パタパタ - 2010/02/12(Fri) 22:05 No.1764

ORC 様

こんばんは

うまくいきました。

ただし、東京マルイのSWIFT と V-MAX MINIX HB の基板は
パターンが若干違うみたいで、どうしてもラダーが動きませんでした。
パターンをよく見たら、V-MAX MINIX HB の基板はエレベータの2番ピンはラダーの1番ピンにパターンで接続されていて、SWIFTのように改造しようとするとラダーの2番、3番ピンはどこにも接続されていないことになっていました。そこで、ラダーの1番ピンのパターンも切断して、3番ピンへ行っていたものを1番ピンに接続するのと同時にエレベータの2番ピンをラダーの2番ピンに接続したら、OKでした。


WK−2801について  初心者55才 - 2010/02/12(Fri) 09:24 No.1757

リバースのところでつまずいています。ピッチはいいのですが、エルロン、エレベーターがそれぞれ逆動作します。リバースをいろいろいじってるのですがどうもうまく設定出来ません。宜しくお願いします。

Re: WK−2801について  ヘリ初心者 - 2010/02/12(Fri) 10:06 No.1759

初心者55才様、おはようございます。

自分の場合、

SWAATS>SWASHMIX
ELEV 70%
AILE 70%
PIT.-58%←マイナスです

で、

リバースは

1.ELEV REVS
2.AILE NORM
3.THRO NORM
4.RUDD REVS
5.GEAR NORM
6.PIT. REVS

です。

Re: WK−2801について  初心者55才 - 2010/02/12(Fri) 10:33 No.1761

ヘリ初心者様。おはようございます。有難うございました。


SRBクォークSG  ヘリ初心者 - 2010/02/12(Fri) 09:58 No.1758

ORC様、おはようございます。

画像掲示板でのSRBクォークSG速報を拝見しました。
待ちに待った可変ピッチ機ですね。わくわくしてしまいます。

下記サイトに屋外フライトの動画もありました。

http://model.hirobo.co.jp/SG/

かなり運動性が高いようで、
さすが、満を持してヒロボーさんが出してきたマイクロCPヘリ、という感じですね。

ひとつ興味深いのは、テールがブラシレスモーターのダイレクトドライブという点です。

これまでは、可変ピッチで運動性を高める場合に、
ダイレクトドライブのテールでは追随しないので、
メインモーターからのベルトドライブ、あるいはシャフトドライブとすることが
多かったように思います。それが、SGではダイレクトドライブです。

考えてみるに、小型機の場合、ベルトドライブやシャフトドライブは精度の点で
ロスが大きくなりそうです。対するダイレクトドライブはロスが少ない。
となると、ジャイロ→テールESC→テールモーターを改善すればダイレクトでもいける。
そのために、どうもヒロボーさんは新しいテールジャイロを導入したみたいですね。

しかし、やはり価格が…
機体キット、バッテリー、充電器セットで
実売45,000円前後でしょうか。
それと、40/72MHzというのもちょっと…

でも、4月に発売されたら買っちゃいそうです。


WK−2801について  初心者55才 - 2010/02/11(Thu) 22:20 No.1755

ORC様、皆様こんばんは。ORC様の”関西ラジコン市”のご報告を観ました。SRBの可変ピッチが4月に出るようですね。”世界のヒロボー”楽しみです。SRBも持っていますが今はなぜかWALKERAー4G6にどっぷりです。4#3,4#3B,CB100,4#6は殆どオブジェとなっています。ところでWK−2601から2801に替えましたが初期設定に戸惑っています。ご教示の程をお願いします。

Re: WK−2801について  ORC - 2010/02/11(Thu) 23:23 No.1756

こんばんは,初心者55才様。

>ご教示の程をお願いします。
申し訳ございませんが,これだけではさっぱり分かりません。
WK2801の設定に関しましては,↓の坂崎氏のページが詳しいです。
http://www.bekkoame.ne.jp/~sakazaki/fwind/hm4g6/index.html


ワルケラのプロポについて  ヘリ好き - 2010/02/01(Mon) 22:08 No.1724

初めて投稿させていただきます。
ヘリラジコンにあこがれ、ヘリQ、ハニービー数機を経て、4#3Bを購入し、ようやく1電池飛ばせるようになった者です。
早速の質問ですが、4#3BのプロポWK2401で、CB100を操縦することは可能でしょうか。
ORCさんのHPを見て、私の腕では4#3BよりCB100の方が楽しめるのではないかと思い、もしプロポを共有できるのであれば、機体のみ購入仕様と考えた次第です。
どうか教えてください。

Re: ワルケラのプロポについて  ORC - 2010/02/02(Tue) 10:38 No.1727

こんにちは,ヘリ好き様。

>4#3BのプロポWK2401で、CB100を操縦する
はい,可能です。ORCは余ってるWK2401を使ってます。
4#3Bと共有すると,DIPスイッチは偶然同じですが,トリム調整をその都度しないとならないので,非常に面倒です。

Re: ワルケラのプロポについて  ヘリ好き - 2010/02/02(Tue) 11:53 No.1729

 早速のご回答、ありがとうございます。

>トリム調整をその都度しないとならないので,非常に面倒
 なるほど。
 でも、4#3Bに手こずっている今を考えると、CB100を購入したら4#3Bに戻らないかも・・・
 それとも、4#3Bのじゃじゃ馬ぶりが懐かしくなってしまうのでしょうか(笑)

 いつもHPを参考にさせていただいております。
 これからも楽しい情報をいっぱいアップしてください。

Re: ワルケラのプロポについて  ヘリ好き - 2010/02/11(Thu) 10:15 No.1753

CB100購入しました。HeliPalにボディのみ注文し、8日で届きました。

箱出しでホバリングでき、スワッシュブレードのガタを取っただけで超安定です。

4#3Bでのトレーニングのたまものだとは思いますが、浮かせるまでに1か月丸々かかったことを思うと、CB100の安定感は別格ですね。

ただ、テールのブラスレスモータの動きがいまいちです。
潤滑油をさすのってどうなんでしょうか。

Re: ワルケラのプロポについて  ORC - 2010/02/11(Thu) 12:57 No.1754

こんにちは,ヘリ好き様。
今日の大阪は,昨日から打って変って寒いです。

>テールのブラスレスモータの動きがいまいちです。
おそらくモータがしょぼいのでしょうね。ORCのCB100も,ときどき発進時に停止したりします。最初手持ちでスロットルを半分くらい上げて,勢いをつけると,後は快適に回るようです。

本日,ORCの隣のビルで「関西ラジコン市」です。今からO君と行ってきます。


Spektrumモジュール  ヘリ初心者 - 2010/02/10(Wed) 22:39 No.1752

SpektrumのJR用DSM2モジュールが新しくなりました。
旧型はアンテナをケーブルで接続するようになっていましたが、
新型はモジュールとアンテナが一体で、
取り付け、取り外しが容易になっています。

すでにJRのモジュール式プロポをお持ちの場合は、
DX-6iを入手されるよりも使いやすいと思います。
価格もAR7200受信機とのセットがUSD109.99とまあ手ごろです。

A Main Hobbiesなどに出ています。

http://www.amainhobbies.com/index.php/cPath/3_423_803/n/Airplanes-Radios-Accessories-Transmitter-Modules





はじめまして(4G6について)  4G6涙目 - 2010/02/06(Sat) 17:27 No.1742

ワルケラ4G6のことを探し流れ着いたので掲示板を汚させていただきます。操縦の腕は初級から中級程度です。(←自分で思っているだけです)

機体   ワルケラ HM 4G6
プロポ  WK2602(セットでついてました)

これどうやって飛ばすんですか!^−^;

プロポ側の設定を変えるのでしょうか?機体を少しいじらないとだめなんですかね?

ホバリングができない現状、操縦の腕がまだまだたりないのでしょうか?

いろいろBBS等拝見させてもらってるのですが飛ばしにくいのはわかったのですが、みなさんWK2601での操作みたいなのでWK2602でカーブをかえれない現状どこに手をつけたらいいのかわかりません。

失礼ながらみなさんのご意見お聞かせください。


Re: はじめまして(4G6について)  ORC - 2010/02/06(Sat) 17:52 No.1743

こんばんは,4G6涙目様。

>操縦の腕は初級から中級程度です。
すいません。僕たちは初級なんですが。。。。
外ヘリの経験が無いので,飛ばしたことのある室内ヘリの種類を書いていただくともっと分かりやすいです。

>これどうやって飛ばすんですか!^−^;
すいません。これだけではさっぱり分かりません。

まず,最新の注意をして,手持ちで舵がちゃんと効くかどうか確認してください。ここでおかしな動きをするのであれば,WK-2602の設定が間違ってます。

ORCにはMK-2602はありませんが,MANUALによると,V1/V2ノブに関しては,WK-2601と同じ動作するようです。
固定ピッチに近い設定をすると,幾分飛ばしやすくなりますが,モータが発熱します。(詳細は4G3/4G6のページを参照)

Re: はじめまして(4G6について)  4G6涙目 - 2010/02/07(Sun) 10:39 No.1744

早速ご意見ありがとうございます。

まず蛇については正常に作動しています。ただスティック(エルロン)を1mmほど動かすとヘリがダダダダー!と走ってしまいます。

そんな状態で右へ切ったり左へきったり振子状態でホバリングになりません(;−;)なので室内でのホバリングなんて無理そう。

3Dヘリで暴れん坊なヘリとは聞いていたのですがここまできたら暴走ヘリでしか・・・

暴れるのを抑えるには固定ピッチに近い設定しかないんでしょうか?
あとスタビライザーに重りを加えるのが理想でしょうか?

技術がともなっていないことを抜きにして設定方法等々みなさんのさわっておられることを再度お聞かせ願えるとありがたいです。

Re: はじめまして(4G6について)  ORC - 2010/02/07(Sun) 18:37 No.1745

>エルロンを1mmほど動かすとヘリがダダダダー
それは,そんなもんです。
かなりシビアで,ORCの会議室でも怖いです。

固定ピッチ風にしても同じです。ピッチの制御が扱いやすくなるだけです。

スタビライザーに重りを加えるのは,安定性にかなり貢献するようです。
あと,ブレードを固目に締めてください。(4G3参照)



Re: はじめまして(4G6について)  そろそろそろMaxx - 2010/02/07(Sun) 19:46 No.1746

自分はとても4G系は飛ばす自信もないのですが、
4G6はWalkeraのチャレンジであって
買って飛ばす人にもチャレンジを強いる機体
っていう風に感じます。
3D機をこれだけ小型にメカも大型機と近い物を
組み込んだ、”さあ飛ばせるものなら飛ばしてみろ”
ってな事ですかね? ORC様の精神にはピッタリな
機種だと思いますが、軟弱な室内フライヤーには
存在意義が今ひとつ理解できません。
完璧に調整して、室内で3Dができる人は
日本で何人いるんでしょうね?
Ready To Fallでも略すとRTFなんですね。

Re: はじめまして(4G6について)  ヘリ初心者 - 2010/02/07(Sun) 20:44 No.1747

4G6涙目様、こんばんは。

自分は、スタビブレードを「魔法のパドル」にして、
なんとかリビングでホバができましたが、
もう少し広い場所でないと怖いです。

http://www.youtube.com/watch?v=IcWxAmC-olo

可変ピッチなので上下の動きは反応がよいため、
多少風のある屋外でもなんとかホバできます。

ただ、屋外で走らせたとき、うっかり遠くに離してしまい、
姿勢を見失ってクラッシュさせてしまいました。

チャレンジングなヘリです。


Re: はじめまして(4G6について)  walkera52才 - 2010/02/08(Mon) 06:41 No.1748

皆様おはようございます。
ヘリ初心者様、動画拝見いたしました。
すごいですね!安定してますね。
もしかして左横ホバ状態ですか?私も2801セットでつい先日4G6が到着しました。恐ろしい・・・。
とても室内で浮かせるなんてできません。今はトランスミッターを理解することだけで手一杯です。 

Re: はじめまして(4G6について)  ヘリ初心者 - 2010/02/08(Mon) 08:41 No.1749

walkera52才様、おはようございます。

>もしかして左横ホバ状態ですか?

いえいえ、パイロットは画面右側で、通常のケツホバですよ。
言い訳になりますけど、
4G6はローターの巻き起こす風が強いので、
狭い室内では壁からの風の吹き返しが大きく、
そのために安定しないのだと思います。

おそらく、4#6も、もし重量が同じなら、
狭い室内では同じように自分の風の影響を受けて
安定しないのではないかと推測してます。

Re: はじめまして(4G6について)  4G6涙目 - 2010/02/08(Mon) 10:01 No.1750

皆様ありがとうございます。

4G6の機種が難しいことを皆様のおかげで理解しました。

ORC様の4G3、4G6の記事、皆様の意見を参考にがんばってみます!攻略できる自信はないのですが・・・

それとこのスレッドを立てましたことにつきまして失礼しました。
以前の投稿欄に4G6用?スレッドがあったことを見落としていました。ORC様今後またサイトの閲覧させていただきますのでよろしくお願いします。


Re: はじめまして(4G6について)  mo - 2010/02/10(Wed) 10:01 No.1751

4G6はホバして楽しむ機体ではないとおもいます
無風、もしくは微風の屋外でグリグリ飛ばすのが楽しい機体です
サイズが小さいので250クラス/450クラスと比較して恐怖感がなく大胆に飛ばせます
実際、何度も体に当たりましたが肌が露出してる部分でも少し痛い程度でケガはしてません
好みはあるでしょうが、私にとっては最高の機体でこればっか飛ばしてます
あと4G6の場合、送信機はいろいろ設定可能なwk2801pro必須だと思います


VMAX MINIX HB  ワカマックス - 2010/01/31(Sun) 01:02 No.1711

ORC様、はじめまして。
いつも楽しく拝見させてもらってます。
VMAX MINIX HBの記事を拝読ましたが、とても小さいですね。私も買おうかと思います。
“開発中に面倒になって外してしまったみたいだ。”の記事に夜中なのに大爆笑しました。
これからも楽しい記事、期待しています。

Re: VMAX MINIX HB  ORC - 2010/01/31(Sun) 18:25 No.1713

こんばんは,ワカマックス様。
どうもご投稿ありがとうございます。

MINIX,楽しいですよ。小型なので部屋が広くなった気がします。

Re: VMAX MINIX HB  ヘリ初心者 - 2010/01/31(Sun) 19:09 No.1714

ORC様、こんばんは。

記事と動画を拝見しました。
安定して飛んでいますね。

ただ、プロポがモード4というのがちょっと…
海外サイトも少し見てみましたけど、
モード1はないみたいですね

京商さんが
モード1で発売するのを期待するしかないかもですね。

Re: VMAX MINIX HB  ORC - 2010/01/31(Sun) 19:46 No.1716

こんばんは,ヘリ初心者様。

>モード1はないみたいですね
先ほどプロポを開けてみたんですが,SWIFTと全く同じ構造です。簡単にモード1に切り替えれる構造にはなってません。
がんばって改造するしかありません。
MINIXの実物は,考えてるより随分小さいです。改造して飛ばす価値はありますよ。

>京商さんがモード1で発売する
京商さんのメタル・マスターは2月上旬に延期になったらしいです。こっちはモード1ですね。

Re: VMAX MINIX HB  ヘリ初心者 - 2010/02/01(Mon) 22:26 No.1725

椅子くぐり&椅子ランディングの動画拝見しました。
軽快にフライトしていますね!

操縦性もなかなかよさそうです。

エレベーターがサイクリックコントロールではなくて、
上向きテールローターの回転数での制御というのが、
ポイントかもですね。

Re: VMAX MINIX HB  ORC - 2010/02/02(Tue) 10:43 No.1728

こんにちは,ヘリ初心者様。

小さいので,どこでも飛ばせます。これはいいです。
ところが,電池のモチがいまいち。3分くらいになってきました。

Re: VMAX MINIX HB  キリン - 2010/02/03(Wed) 00:11 No.1732

こんにちは、VMAX MINIX HBですが・・・
機体のリポの交換は、可能でしょうか??
無理だとすると100フライト辺りが限界ですかね。


Re: VMAX MINIX HB  そろそろそろMaxx - 2010/02/03(Wed) 08:07 No.1733

MINIX用のリポスペアーはRC711で
売ってますね。他のトイヘリの
リポもあるので大型かも可能。
コネクタ付ければ交換式
に出来るので、充電しておけば
連続で飛ばせます。電池の位置を
どうするかだけですね。


ワルケラ4#6のモーター発熱について  ジーマー - 2010/01/31(Sun) 22:43 No.1719

はじめまして。
二重反転で入門し、CB100→4#3B→4#6と室内専門で飛ばしています。ORCさんの記事を見て気になりましたので質問させてください。
記事ではモーターの発熱はさほどではないとありますが、自分の4#6は2分もホバると触れない位モーターが発熱します。手持ちのCB100は8分間連続飛行してもほんのり暖かい程度ですので、やはり気になります。
メインギヤとのバックラッシュがきついのかと思い調整しましたが、発熱状況は変わりません。3分ほどで休憩し、ラーメンみたいにモーターをふーふーさましながら飛ばしています。アドバイスを宜しくお願いします。

Re: ワルケラ4#6のモーター発熱について  ORC - 2010/01/31(Sun) 23:05 No.1721

こんばんは,ジーマー様。

>4#6は2分もホバると触れない位モーターが発熱
4#6のモータ温度は,CB100より幾分高めというのが,ORCでの実績です。
モータかアンプかどちらかが不良なんでしょう。どちらもCB100と同じですので,交換して確認されたらいかがでしょうか?

Re: ワルケラ4#6のモーター発熱について  ジーマー - 2010/02/01(Mon) 02:08 No.1722

ORC様

早速レスいただきまして、ありがとうございます!
やっぱり異常ですよね。あまり手先が器用なほうじゃないので、少し不安ですが意を決してCB100から移植してみます。
ありがとうございました。

Re: ワルケラ4#6のモーター発熱について  ORC - 2010/02/01(Mon) 02:15 No.1723

こんばは,ジーマー様。

>CB100から移植してみます。
まず,モータの方を交換してみてください。モータの回転軸は抵抗なく回りますか? そのへんが怪しそうです。


ワルケラ4#3Bについて  masa - 2010/01/25(Mon) 21:08 No.1686

はじめまして。
最近、ナインイーグル、ソロを購入しました。
ずいぶん飛ばして、慣れてきたので、シングルローターにステップアップを考えています
そこで、お聞きしたいのですが、ワルケラ4#3Bですが、
今売っているものは、最初からブラシレスモーターがついているのでしょうか。
自分で、改造する自信がないものですから・・・。

ちなみに、RCヘリの経験ですが、最初がレボリューターでした。
こちらの動画を見させていただきましたが、
突然、バランスを崩すのは相変わらずのようで思わず笑ってしまいました。
ホバリングだけでも結構楽しかったですが、自由自在に飛ばすというのは無理なようですね。

その後、ずいぶん間があいて、2年ほど前にハニービーを購入。
ハニービーの安定感には驚きましたが、すぐに飽きてしまいました。
そして、ヤフーオークションで3chの昆虫型?のヘリを購入。
運動性がさっぱりでした・・・。

そして、ナインイーグル、ソロ。
安定感抜群で、運動性もいい!! 技術の進歩に驚きました。
ただ、慣れてくると、何か物足りない・・・。
安定しすぎて、飛ばしているときの緊張感がないため、
自分がコントロールして飛ばしているんだ!!と感じないのです。

そこで、ワルケラ4#3Bを考えていますが、他にお勧めの機体があれば教えてください。
ちなみに、ソロマックス、MSRは部屋が10畳ほどなので、
運動性を生かせず、無理かなと思っています。

Re: ワルケラ4#3Bについて  そろそろそろMaxx - 2010/01/25(Mon) 21:33 No.1688

"ちなみに、ソロマックス、MSRは部屋が10畳ほどなので、運動性を生かせず、無理かなと思っています。"
という事ですが、まったく逆で10畳以下でも生かせるのが
この2機種です。4#3Bだとホバがせいぜいでしょう。
この2機種が上手く飛ばせても4#3Bを調整し上手く飛ばせる保障にはなりません。

Re: ワルケラ4#3Bについて  Tosh - 2010/01/25(Mon) 21:38 No.1689

私のような物がアドバイスをするのはおこがましいのですが、10畳の広さがあれば、solo maxxでもBlade mSRでも良いのではないでしょうか? 国内で買えるのも良い点だと思いますし・・・
付属のトランスミッターのままでも充分な様な気がします。トランスミッターを変えれば更にコントールは容易になると思いますが、たぶん飽きは来ないと思います。
私の考えでは4#3Bはsolo maxxやBlade mSRの後の方が良いように思います。
4#3Bも良い個体に当たればいいですが、そうじゃないとかなりむずいと思います。

Re: ワルケラ4#3Bについて  masa - 2010/01/26(Tue) 19:18 No.1695

御返事、ありがとうございます。
ソロマックスもMSRもいいんですね。
価格も安いし、候補にしたいと思います。

4#3Bは調整、コントロールが難しいようですね。
チャレンジしたい気もあり、心配も・・・。
両方買うのが一番いいんですが・・・。

Re: ワルケラ4#3Bについて  そろそろそろMaxx - 2010/01/26(Tue) 19:36 No.1696

WalkeraのRTFもパーツもあたりハズレが
相当なもんですよ。モーターを不用意に
交換するとレシーバーが焼けるなんて事は
珍しくはないです。苦労したいなら別ですが
mSRやMaxxはパーツ構成が単純な分全ての
面でメンテナンスが楽です。4#3Bは4#3からの
お付き合いなら良くなったと思えるでしょうが
Soloからだと数回でローターやら何やら壊れ
本体価格分はパーツに費やすでしょう。
まあ買ってみればわかります。Walkeraは魅力的な
悪女みたいなもんです。

Re: ワルケラ4#3Bについて  Tosh - 2010/01/26(Tue) 23:25 No.1698

Walkeraは魅力的な悪女みたいなもんです。
-------------
はっきり金食い虫だと思います。でもかなり魅力的ですよね??
>そろそろそろMaxx様

Re: ワルケラ4#3Bについて  そろそろそろMaxx - 2010/01/27(Wed) 01:19 No.1699

いやまったくです。
きらきら金属パーツと
凝ったメカでフラフラさせ
買う機体がフラフラ修正には要求がスゴイ。
少し目を離したまに、ゴージャスな
新しい娘を出すわ出すわ。
か弱いふり(壊れやすく作ってある、ウマイ!)
それに比べればMaxxは実直な家庭的
田舎娘。mSRは粋な賢い都会娘です。
Walkeraはいかがわしい中国美人ですかね?

Re: ワルケラ4#3Bについて  ヘリ初心者 - 2010/01/27(Wed) 08:48 No.1700

Walkeraがいいのはプロポですね。

・ホビラジ中級プロポなみのスティックフィーリング。
・スティックへッド交換可能(3mm、フタバ互換)。
・スティックテンション調節可能。

まあ、見てくれはちょっとやぼったいですけど、
SoloやBlade mSR付属のプロポよりもずっと操縦が楽ですね。


Re: ワルケラ4#3Bについて  初心者55才 - 2010/01/27(Wed) 09:49 No.1701

皆さん、お久しぶりです。私もwalkeraの”妙な魅力”から抜け出せません。最近は4#6を4G6もどきに改造して楽しんでいますがパーツも含めてjadeで買えば国内より安いし。いまや4G6も含めてのパーツも売るほどたまってしまいました。暫くは新製品は出さないでくれ〜と言った気持ちです。

Re: ワルケラ4#3Bについて  Tosh - 2010/01/31(Sun) 21:56 No.1718

またまた、差し出がましいようで申し訳ないのですが、walkeraの中ならCB100と言う選択肢はどうですか??


| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |