過去ログ
キーワード 条件 表示

FF9でT-REX250SEの設定  たあ - 2010/01/30(Sat) 23:19 No.1709

いつもこのサイトを拝見しています。
T-REX250SEを購入し、FF9Sで設定したところ、エルロンを前進にするとスワッシュが後進方向に向いてしまいます。
どのように設定したらよいのでしょうか?


WK−2801PRO+4G3  PF21 - 2010/01/25(Mon) 18:00 No.1684

 ORC様 ご無沙汰しております。
以前ケーブルを送って調べてもらってお世話になったものす。

先日4G6を2801PROとのセットで買いました。
前に4G3を持っていたのですが2601のプロポでは
カーブが上手く調整出来ずに投げ出していました。

今回2801PROが手に入ったので4G3に再挑戦することにしました。

みなさんの投稿を参考にして2801モードで設定して260
1モードに戻すというややこしい方法を何回か繰り返していたのですが、何回目かのホバリング調整の後ふとプロポを見ると
なんと2801モードに成っていました。

えっ・・・と思って見直してもやはり2801モードです。
そそっかしいですから2601モードに戻すのを忘れてた
見たいです。

しかしこれはどういう事でしょうか???
4G3は2801モードで設定したまま大丈夫なんでは
ないでしょうか。

この後もいろいろやってみましたがスロットルカーブと
ピッチカーブが逆に成ることもなく普通に設定して飛んでます。

私にとっては大変うれしい誤算だったんですが・・・・。
何か変なことを言っているんでしょうか・・・・。

4G6は結構安定して飛んでくれてますが4G3はパワーが
なくしばらく調整しないと駄目みたいです。

テールのブラシレスモーターは配線を太くしたら見違えるよう
なパワーが出てテールは問題なしです。

とりとめない報告で申し訳ないです。

いつもみなさんの投稿楽しく拝見させていただいています。
またいろいろお教えください。

Re: WK−2801PRO+4G3  ORC - 2010/01/26(Tue) 09:29 No.1690

こんにちは,PF21様。

本来,プロポの設定にモードなんて概念は不要なんです。なぜかWalkeraプロポはヘンなことになってます。
2801モードは2601でバインディングできないので,バインディングした後,2801モードに切り替えて,正しく動くなら,それはそれで,いいんじゃないですか?
再現性のある細かい設定手順をお教えいただきませんか?ORCでも試してみます。

Re: WK−2801PRO+4G3  PF21 - 2010/01/26(Tue) 10:53 No.1692

返信ありがとうございます。

ORC様の返信で
(2801モードは2601でバインディングできないので,バインディングした後,2801モードに切り替えて)
と有りますが当方の場合普通にバインディング出来てます。

少し改良がなされているのでしょうか?

ただスロットルに対して変なミキシングがかかっているようで
ホバリング中に機体が暴れまくってます。
バインディングが出来ても正常ではないのでしょうか?
再現性は何度やっても普通にバインディング出来てますので
問題ないと思います。

もう少しいじってみてまた何か分かりましたら報告させていただきます。


Re: WK−2801PRO+4G3  ORC - 2010/01/26(Tue) 22:49 No.1697

こんばんは,PF21様。

>何度やっても普通にバインディング出来てます
ORCの2801+4G3は,やはり,2801モードではバインディングできませんでした。何か改善されたのでしょうね。
2801のFunc.MenuのDISPコマンドを実行すると,右上にバージョンが表示されます。ORCのはVer:2.2です。バージョンが上がってますでしょうか?

Re: WK−2801PRO+4G3  PF21 - 2010/01/27(Wed) 19:36 No.1702

こんばんはORC様。

>バージョンが上がってますでしょうか?

私のも同じVer.2.2でした。
今日もう一度設定を見直したらミキシングのSWがONになってました。
これをOFFにしたところ。前と同じく安定していました。
部屋の中で少し怖かったですがアイドルアップをかけても
大丈夫でした。

いろんなところの書き込みを見てめんどくさいのを覚悟して
たので少し得した気分です。たぶん改良されたんではないかと
思います。

これでまた外に出てループとロールにチャレンジしてみます。


Re: WK−2801PRO+4G3  ORC - 2010/01/27(Wed) 20:40 No.1703

こんばんは,PF21様。

>私のも同じVer.2.2でした。
となると,受信機側が改良されたのでしょうか。
それとも,同じバージョンで中身の異なるプロポが存在するのでしょうか? 謎は深まります。
流石Walkera,いろいろと楽しませてくれますね。


メタルマスター4  ぜんきち - 2010/01/25(Mon) 16:07 No.1681

ORCさま はじめまして。
いつも楽しく拝読させていただいています。

今度京商からメタルマスター4というのが出るみたいですね!

広告に書かれていたのは

本格RCモデルに迫る4chシステム!
上昇・下降、前進・後進、左・右旋回に加えて左・右飛行が可能になった。

ホバリング状態から大きく旋回することなく、左右にすっと移動。メタルマスター4は従来からあった3chヘリコプターでは実現できなかった本格RCモデルに迫る動きを実現。この価格で実機に近いヘリコプター操縦の醍醐味を味わうことが可能になりました。上昇・下降、前進・後進、左右旋回に、この左右飛行の動きが加わることでヘリコプターを操縦する楽しみは何倍にもなりました。4chの複雑な動きも高性能ジャイロの働きで高い安定性を保ったまま操作が可能。軽量なメタルフレームは価格以上のハイグレード感を感じさせてくれます。
高性能ジャイロ搭載(村田製作所製)だから初心者でも簡単操縦!! 計量設計なのに壊れにくい構造!!

っということなんですが、キャリパーのときのトラウマで
買うことが出来ません。
誰かレポートお願いします!!

Re: メタルマスター4  ヘリ初心者 - 2010/01/25(Mon) 16:45 No.1682

なんか東京マルイのスイフトを4chにしたような…???

Re: メタルマスター4  ぜんきち - 2010/01/25(Mon) 17:05 No.1683

フレームはそんな感じでした。

Re: メタルマスター4  そろそろそろMaxx - 2010/01/25(Mon) 19:33 No.1685

これがでればマルイさんは値下げして
3000円ぐらいでないと売れんでしょうね。
でもおいしい時期は逃してます京商さんも。
もうこの手はデザイン凝るか小さくするかしか
ないでしょう、安定は当たり前ですから。
どちらかと言うと全長11.5cmの
Swift mini-X のほうが気になります。
赤外線・二重反転という時点で
所詮は室内玩具なので4chでなくとも、
更に小型の方がウケルので。
極限の小ささを追求して欲しいです。

Re: メタルマスター4  ORC - 2010/01/26(Tue) 09:35 No.1691

こんにちは,皆様。

>京商からメタルマスター4
スーラジに注文していますが,まだ,入荷してないようです。京商HPの発売予定は,1月下旬ですから,もうそろそろですね。

>Swift mini-X のほうが気に
これも香港に発注して,先週の初めに出荷されています。そろそろ届くのではないかと心待ちにしてます。

Re: メタルマスター4  ぜんきち - 2010/01/26(Tue) 10:54 No.1693

OCRさま

レポート楽しみにしております。
SWIFT mini-Xも気になってるんですが小さいのでちょっとした風で不安定になるんはないかと懸念しています。


CB100買いました  御座候 - 2010/01/15(Fri) 01:00 No.1645

ORC様、はじめまして。
私はこのたびWALKERA CB100をHELIPAL.COMより購入し、今まで何回もつまずいたヘリの操縦を再開した超初心者の御座候といいます。
これからいろいろとお聞きすることが出てくると思いますが、その節はよろしくお願いします。特にメカ関係は全くわからないので、馬鹿な質問をするかもしれませんがお付き合いください。

Re: CB100買いました  ORC - 2010/01/15(Fri) 01:07 No.1646

こんばんは,御座候様。
どうもお読みいただきありがとうございます。

>ヘリの操縦を再開した
CB100はスロットルの反応が鈍いので,まず,機体の上げ下げを練習されることをお勧めします。

Re: CB100買いました  御座候 - 2010/01/16(Sat) 00:56 No.1649

返信ありがとうございます。
がんばってやってみます。

Re: CB100買いました  nabe3 - 2010/01/19(Tue) 12:26 No.1653

ど素人がいきなりHM-4#3Bを購入し大失敗して、その後HM5G6で何とか飛ばせるようになった後、再度SOLO MAXXでシングルローターにチャレンジして、何とかホバリングまでできるようになりました。
ただ、機体の癖かラダー右や左に切ると、思い切り流れてしまい、狭い室内では練習になりません。
そこで、色々調べていたらワルケラでは珍しく機体だけでの販売で、非常に安定しているとのうわさもあり、操縦ミスで草むらに墜落して機体を紛失し送信機だけ残ったWK−2401で飛ばせるということだったので、CB100を買う気になりました。
今、迷っているのは、ラダーを切ると流れるというのは、シングルローターではどの機種も同じで、今の機体でコントロールができなければCB100を買ってもだめかもしれないと思っていることです。
確実な離陸と安定したホバリングができるようになると、練習を繰り返せば旋回させたときの急な変化にも対応できるようになるかもしれないという期待も出てきます。
そういう意味で、今の機体で練習を続けるか、しっかりした機体に換えて本格的に練習するかも悩みの種です。
なんか良いアドバイスはありますか?

Re: CB100買いました  ORC - 2010/01/19(Tue) 12:46 No.1654

こんにちは,nabe3様。

>ラダーを切ると流れるというのは、シングルローターではどの機種も同じ。。。。
はい。その通りです。ラダーは必ずエルロン方向に力がかかります。mSRは細工してあって,流れにくいです。
あと,SRBのように重い機体は慣性の法則により,流れにくく簡単にピルエットできます。

>練習を繰り返せば旋回させたときの急な変化
機体の重心を低くして安定させると,旋回は容易になります。それで感じをつかむことを推奨してます。(4#3の記事を参照ください)
もちろん,シミュレータで練習を積む方法もあります。

Re: CB100買いました  walkera52才 - 2010/01/19(Tue) 21:37 No.1657

こんばんわ。私も初めて買ったのが4#3Bでまったく浮かなくて、墜落どころか激突の毎日でした。CB100を買うときも「無理だろうなぁ」と思ってました。でも2日くらい練習したらあこがれのホバリングができました。で、しばらくしてはじめて電池まるまる飛ばせるようになり感激しましたね。頭の中には4#3Bの屈辱があって、もう1機4#3を買いましたよ。そして4#3の「油断も隙もありゃしない!目を離せない!」このスリルにどっぷりとはまりました。そして段々エスカレートしていきそうな自分が怖いです。


ブラシレステールモーターって・・  walkera52才 - 2009/12/07(Mon) 20:39 No.1417

こんばんわ。以前に、外で飛ばしたい・・と投稿させていただき、皆さんにいろんな意見を頂きました。今はインドアで4#3BV3とCB100の両方でがんばってます。教えて頂きたいのですが、両方ともブラシレステールの初動が素直に動きません。CB100は動き出せば安定して動いてくれますが、4#3Bのほうはホバ中にも微妙に回転が時々カクカクっとします。どこが悪いのでしょう。
さっぱりわかりません。もともとこんなものなんでしょうか?


CB]100のスロットのレスポンスって若干遅れ気味になりますよね?あれってベルシステムだからだよって話聞きました。そうなんですか?

Re: ブラシレステールモーターって・・  ORC - 2009/12/07(Mon) 22:54 No.1420

こんばんは,walkera52才様。

>4#3Bのほうはホバ中にも微妙に回転が時々カクカク...
おそらく,テールのブラシレス・モータの特性だと思います。どうも,この小型ブラシレスは,機動性が悪く,ばらつきが多いみたいです。一度,高回転まで回すと調子いいのですが,止めるとカクカクするみたいです。いや,アンプとの相性が悪いだけかもしれません。まだ,そこまでは調べきれていません。

>CB]100のスロットのレスポンスって若干遅れ気味になりますよね?あれってベルシステムだから
違うと思います。単にブラシレス・モータの応答性能が悪いだけだと思います。アンプを交換するとかなりよくなると思いますが,まだ実験はしてません。

Re: ブラシレステールモーターって・・  小型マニア - 2010/01/19(Tue) 15:46 No.1655

CB100は スワッシュにスプリングとパイプを挟み込んで
サーボホーンは一番外側の穴にボールを付け替えて
2801プロポで 設定すれば めちゃ飛びますよ
少々の風でも外で飛ばせれます。
スロットルレスポンスはスロットルカーブで 40 64 87 100
に設定しています。

Re: ブラシレステールモーターって・・  walkera52才 - 2010/01/19(Tue) 21:25 No.1656

アドバイスありがとう御座います。CB100も4#3BV3も今は楽しく、それなりに飛んでます。2801プロポ・・。4G6のセットで欲しいなぁと思ってます。小型マニアさんの返信読んだら俄然欲しくなっちゃいましたね。
話変わりますが、メインのブラシレスモーターとアンプをコネクター取っちゃって直接半田処理したら滅茶苦茶動きがよくなっちゃいました。なぜでしょ。テールのほうも一度フレームを変えた時に組み込みしなおしたらかなりスムーズになっちゃって・・。ORCさんじゃないけど「流石!WALKERA!?」と痛感しました。あと、テールのブラシレスモーターの配線がモーターの根元から取れちゃいました。修理って可能ですか?虫眼鏡でみても3本の線がどこについているのかさっぱりわかりません。


ヘボローター???  ヘリ初心者 - 2010/01/10(Sun) 21:41 No.1611

レボリューターの最新レポートと
動画3本拝見しました。

離陸後、しばらくすると急激にエレベーターアップ方向に
傾くように見えます。
あと、ミソスリも激しいですね。
電子回路が正常に動作していない感じですね。

Re: ヘボローター???  ORC - 2010/01/10(Sun) 21:45 No.1613

こんばんは,ヘリ初心者様。寒いですねぇ。

さっきUPしたばかりなのに,もう見ていただけましたか?
そうなんです。レボリュータの壁は高いです。

Re: ヘボローター???  sumsum - 2010/01/11(Mon) 15:40 No.1618

ORC様、ヘリ初心者、皆様こんにちは。
レボリューター難しいですね、墜落の場面が痛々しいです。
youtubeで無線ホバリングされている方の動画がありました。http://www.youtube.com/watch?v=xai0gfs3ySE 
お手軽ヘリの私には無理そうです。

Re: ヘボローター???  CRC666 - 2010/01/11(Mon) 16:39 No.1620

こんばんは
私も昔、レボリュータのフルセットを買いましたが電池でまともにホバリングできませんでした。
有線だとなんとかホバリングができましたが移動はまるで駄目。
部品代が掛かり諦めました。

しかし今でも洛西モデルでH−610Z−OL レボリューターオールインワンセット リポ(オーシャン) \62,790で売っています。
これは何故?と思うくらい不思議です。

Re: ヘボローター???  Fujinawa - 2010/01/11(Mon) 19:03 No.1624

ORC様こんばんは。
人が飛ばしていると飛ばしたくなるものですね。
sumsumさんにリンクして頂いているYouTube動画は私が今日撮ってアップしたものです。私もORCさんみたいに旋回飛行にチャレンジすると簡単に墜落してしまうので、落とさない程度におとなしく飛ばしてみました。

Re: ヘボローター???  ヘリ初心者 - 2010/01/11(Mon) 20:26 No.1625

みなさま、こんばんは。
レボリューターって、発売されてから、
10年以上になりますよね

発売当初はすごく魅力的で、
ほしかったんですけど、
なにせお値段がお値段だったので
購入しませんでした(できませんでした)。

今は同等以上の性能のBlade mSRが
価格もずっと手ごろになっていますね。
時代の変化を感じてしまいます。

キーエンスさんには
ここはひとつ、
リビングで手放し背面ホバができる、
3軸ジャイロ搭載の
レボリューター2
を開発してほしいですね!

Re: ヘボローター???  ORC - 2010/01/11(Mon) 20:50 No.1626

あけましておめでとうございます,Fujinawa様。
どうも,ごぶさたしております。

動画拝見させていただきました。
滅茶苦茶安定してますね。

電池飛行のとき,別に旋回させようとして落としているわけではありません。ひたすらホバリングしようとしてるんです。

ちょっとお聞きしたいのですが,どこか調整されたのでしょうか?
ORCの機体は箱出し状態です。キーエンスからのメールによると,センサ位置Aを少し動かすと最適位置が見つかるとか?

Re: ヘボローター???  Fujinawa - 2010/01/11(Mon) 21:43 No.1627

ORC様
センサ位置Aはとても重要で、機体の重量が基本重量(?)よりも重い場合は少し右に回し、軽い場合は左に回します。
左に回すとというのは、Bの位置に近づくという意味です。
ミソスリはローターヘッドのハブの部分に入れるスポンジワッシャで調整しますが、私は2枚入れています。
バッテリーの位置やプロポのトリムを調整して何も操作していない時に静止するぐらいバランスをとります。
揺れるとフリージャイロの許容を直ぐにオーバーして転覆してしまうので、先ずはゆれないようにすることが必要です。
フリージャイロの感度が弱いと転覆しやすいとマニュアルには記述してありますが、ジャイロを交換した場合意外は調整するなとも書いてあります。私は調整したことがありますが、たしか転覆しやすくなったので元に戻したと思います。
あと、キャノピーの再度はテープで本体と固定した方が良いです。こんなところですが如何でしょうか。

Re: ヘボローター???  ORC - 2010/01/11(Mon) 21:48 No.1628

こんばんは,Fujinawa様。

どうも早々のお返事ありがとうございます。
私もスポンジワッシャを2枚入れてます。

前の機体のとき,センサ位置とか,ジャイロ感度とか,いろいろやってみたのですが,ぜんぜんダメな子だったんで,今回はやってないんです。
とりあえず,まだ,新品ですので上新に持っていきます。修理?から返ってきたら,再度挑戦します。
いったいブレード代,いくらかかるんやろか? です。

Re: ヘボローター???  Fujinawa - 2010/01/11(Mon) 22:15 No.1629

ORC様
やはり一通りはやられているようですね。
私が記述した「キャノピーの再度」は「キャノピーのサイド」でした。
そういえば、ラジ技の1月号にXRBの開発者といわれる方が自作のフリージャイロと電磁式サイクリックシステムを搭載した自立安定するシングルローターヘリの記事を掲載されていました。バンクした旋回も可能ということです。レボリュータの完全版といったところでしょうか。今度はヒロボーからそんなのが発売されたりして・・・

Re: ヘボローター???  ORC - 2010/01/11(Mon) 22:32 No.1630

こんばんは,Fujinawa様。

>キャノピーのサイド
キャノピーはしっかりテープでとめております。

>自立安定するシングルローターヘリ
最近,スタビレスって流行りみたいですから,どんどん増えるでしょうね。ただ,電子制御となると調整する場所がなくなるので,趣味としては面白みに欠けるかと思います。

Re: ヘボローター???  ヘリ初心者 - 2010/01/11(Mon) 23:11 No.1631

ORCさま、こんばんは。

>ただ,電子制御となると調整する場所がなくなるので,
>趣味としては面白みに欠けるかと思います。

このところ、屋外用の電動ヘリで
スタビレス/3軸ジャイロGyroBot900を使ってますけど、
確かにメカ的な面では、
複雑なベルヒラーのミキシング機構がなくなりますから
調整箇所はなくなりますね。

ただ、安定性と運動性のバランスにはさまざまな可能性があり、
また機体固有のクセもありますから、
ジャイロをプログラムして
自分なりの味付けで舵の効きや安定度を調整する必要があり、
それなりの面白さ、むずかしさはあるのではないかと。

余談ですけど、GyroBot900のビギナーモードで安定度を高めると、
離陸時に左にドリフトせずにまっすぐ上に上がります。
Blade mSRよりも楽です!

Re: ヘボローター???  ORC - 2010/01/11(Mon) 23:28 No.1632

こんばんは,ヘリ初心者様。

なぁるほど,メカ式とは違った面白さがあるわけですね。
となると,レボリュータももう少しやることがありそうです。

Re: ヘボローター???  ger531 - 2010/01/16(Sat) 08:46 No.1650

この手のものは、難しくて飛べないのか故障してて
飛ばないのか判断が難しいですね。


Re: ヘボローター???  ヘリ初心者 - 2010/01/16(Sat) 10:09 No.1651

おはようございます、ger531様、

>この手のものは、難しくて飛べないのか故障してて
>飛ばないのか判断が難しいですね。

そうですね。
工場でテストホバしてから出荷するべきですね。

それでも、しばらくするとニュートラルが
ずれたりするでしょうから、
必ず店頭で購入者の目の前でテストホバして、
正常なことを確認してから売るとか。

通販なら、テストホバの動画をDVDで添付するとか。

でも、そんな手間かけてくれる販売店は
あまりないでしょうね。

Re: ヘボローター???  ORC - 2010/01/16(Sat) 18:19 No.1652

こんばんは,皆様。

>工場でテストホバしてから出荷するべきですね。
高価な機体なんだから,せめて電池で1周くらいできることを確認すべきですよ。
IWATAのエアー・ブラシのハンド・ピースを購入すると,1つ1つ筆記体で描いた紙が入ってます。まぁ,メーカの体質なんでしょうね。


むずかしそう4#6  ヘリ初心者 - 2010/01/08(Fri) 21:27 No.1598

ORC様、こんばんは。

ついに来ましたね、4#6!
レビューと動画を拝見しました。

いや〜〜〜想像していたよりもむずかしそう、
というよりか運動性よすぎ(不安定?)ですね〜〜〜
自分としては4#3Bに近いかと思っていましたけど、
なんか4G6の固定ピッチ版って感じでしょうか。

Re: むずかしそう4#6  ORC - 2010/01/09(Sat) 03:32 No.1602

こんばんは,ヘリ初心者様。

ベル・ヒラーに改造しまして,かなりよくなりました。
4#3Bのベル・ヒラーより飛ばしやすいです。
問題はスロットルですね。アンプを交換すれば治るかも,と期待してます。1セルでよいアンプはないものでしょうか?

Re: むずかしそう4#6  MK - 2010/01/15(Fri) 16:14 No.1647

OCRさんの4#6オリジナル、なぜ不安定なのでしょうか?私のは手放し3秒ぐらいのホバリングは問題なく出来る機体でハンドキャチとリリズも問題なく出来、不安定さはオリジナルのままで十分すぎるぐらいあります。上空安定も良好です。屋外では風で吹き飛ばされますが。
4#3Bより安定性の高い機体ですが、なにか違いがあるのでしょうかね。スロットルも問題なので当たりの機体が来たのかも知れませんね、ラッキーです。

Re: むずかしそう4#6  ORC - 2010/01/15(Fri) 16:41 No.1648

こんにちは,MK様。

>なぜ不安定なのでしょうか?
記事に書いてますように,1つはスワッシュとスタビのリンケージが傾いていたことです。もう1つはメイン・ロータ・シャフトがときどき外れていた,ということです。
これら2つを改善すると,かなり安定するようになりました。


HeliSimRC  ヘリ初心者 - 2010/01/11(Mon) 09:57 No.1616

ご存知の方もおられるかと思いますが、
フリーのRCヘリシミュレータです。

http://www.marksfiles.net/HeliSimRC/index.htm

ヘリの挙動はFMSよりもリアルですが、Heli-Xよりも
操縦は簡単です。風や突風の設定ができます。
USBインタフェース経由でプロポを接続するか、
USBジョイスティックで操縦します。

Re: HeliSimRC  sumsum - 2010/01/14(Thu) 13:14 No.1641

ヘリ初心者、ORC様こんにちは。
旧バージョンにFMS用Eーskyプロポ型ジョイスティックを接続し起動しました。
FMSのヘリではリアルさに欠け不満でしたが、このシュミレーターは練習になります。
FMSには無い設定があるのもうれしいです。
情報ありがとうございました。

Re: HeliSimRC  nabe3 - 2010/01/14(Thu) 17:31 No.1642

同じようにFMS用E−skyプロポ型ジョイスティックを接続し起動したのですが、起動と同時にヘリが上昇していってしまいコントロールがききません。
ジョイスティックの設定方法などを教えてください。
FMSの方は普通に使えています。

Re: HeliSimRC  ヘリ初心者 - 2010/01/14(Thu) 18:47 No.1643

nabe3様、こんばんは。

まずJoystick > Calibrateメニューでキャリブレートします。
次にJoystick > Mappingメニューで、ChooseとReverseを調節してみてください。多少、試行錯誤すれば、正常に飛ばせるようになると思います。

以下のページがご参考になるかもしれません。

http://rchobby.web.fc2.com/CCP006.html


Re: HeliSimRC  nabe3 - 2010/01/14(Thu) 22:08 No.1644

ありがとうございました。
やっと動くようになりました。


ヘリにハマりました(笑)  みつ - 2010/01/08(Fri) 00:16 No.1594

ORCさん、はじめまして( ´ ▽ ` )ノ
年末に東京マルイのSWIFTを購入し、やたらとハマり
ラジコンヘリコプターについていろいろ調べてる時にORCさんのHPに出会いました。
色んなヘリコプターを見ていると勢い余ってJADEでCB100をポチってました(^_^;)
これからもお世話になり事があると思いますがよろしくお願いしますm(_ _)m

追伸
初の海外通販でドキドキなんですが、JADEから自動返信メールが来て以来、ほかのれんらくが来ません…
1月5日に注文したんですがこんなもんですか?
海外通販だけにちょっと不安なんで…

Re: ヘリにハマりました(笑)  ORC - 2010/01/08(Fri) 03:27 No.1595

こんばんは,みつ様。

>1月5日に注文したんですがこんなもんですか?
+10$のEMSを指定しないと,届くまで何も分かりません。
Jadeの場合,普通は1週間くらいで届きます。疑問があれば,Terenceにメールすれば返事くれますよ。

Re: ヘリにハマりました(笑)  みつ - 2010/01/08(Fri) 08:48 No.1596

ORC様
返答ありがとうございます。
海外通販が初めてなので・・・(・_・;)
国内の通販と同じ感覚でしてました(笑)
かなり英語は苦手分野なんですが翻訳使ってメールしてみます!

Re: ヘリにハマりました(笑)  みつ - 2010/01/12(Tue) 11:11 No.1633

ORC様
無事、日曜日にJadeよりCB100が届きました!
早速のフライトでなかなか感覚がつかめず苦戦。。。
5回目ぐらいでようやく感覚がつかめました。
早速昨日、天井に激突・・・墜落!
テールブームの根元で二つ折りになりましたが(・_・;)

予備でフレーム買ってて良かった(笑)
テールブームの根元の補強って出来るもんですか??

Re: ヘリにハマりました(笑)  ORC - 2010/01/12(Tue) 11:17 No.1634

こんにちは,みつ様。

>テールブームの根元の補強って出来るもんですか??
テール・トラスを付けると強くはなりますが,酷く落とすと結局のところテール・ブームが折れなくても,別の部分が壊れます。
CB100は比較的重たいから,もう少し軽い機体でスロットルの練習をされるのがいいかと思います。

Re: ヘリにハマりました(笑)  K・O - 2010/01/13(Wed) 20:59 No.1640

>みつ様
 ORC様のプログにも書いてありますが、テールブームの両端に瞬間接着剤(低粘度)を染みこませると強度UPになります。(但し、少し膨れるのでペーパーで削る必要はあります)
また、4#3B用のメタルブームが使えます。ちょっと高いですがお奨めです。(但し、衝突するとメインフレームがやられます)


送信機の互換性  nabe3 - 2010/01/05(Tue) 13:03 No.1574

SOLO MAXX がやっと浮かせるようになった超初心者です。
初心者にとって付属の送信機のスティックは上下左右の分離が難しくエルロンを右に切ったつもりが右下や右上に行ってしまい機体が思い切り上下してしまう事がたびたびで、中々うまくいきません。
同じメーカーで、フリースピリットの[NE11020000] 2.4GHZ送信機はスティックの構造が上下左右はっきり区別があり、使いやすそうに思います。
送信機だけ部品として購入し、SOLO MAXX に使えるか、知っている方がいましたら教えてください。

Re: 送信機の互換性  m - 2010/01/05(Tue) 13:27 No.1575

バインドすれば問題無く使えます。
操作性がかなり向上するらしいですよ。

Re: 送信機の互換性  nabe3 - 2010/01/07(Thu) 20:22 No.1588

早速、川田模型に注文して、今日送信機が届いてきました。
単品で販売していたので、当然取扱説明書が付いていると思ったのですが、届いてきた送信機はビニール袋に入って、修理部品と同じで説明書等は入っていませんでした。
たぶんセットで購入している人が故障して、部品扱いで購入するので、説明書が有る事が前提なのでしょうが、目的が違ったので説明書が無くて、バインドの方法すらわかりません。
どなたか、使い方がわかる方がいたら教えてください。

Re: 送信機の互換性  そろそろそろMaxx - 2010/01/07(Thu) 23:16 No.1590

最初にヘリに電池をつなげる
ちょっと待ってから
プロポの右肩にある黒いポッチを
押しながらプロポの電源を入れる。
しばらくまてばバインディング完了。
このときスロットルのトリムは
一番下にしておくこと。
また右肩のトグルは手前でD/Rが少
奥で100%です。左肩のトグルは
トレーナー切り替えですから関係なし。

Re: 送信機の互換性  nabe3 - 2010/01/07(Thu) 23:44 No.1592

早速の回答ありがとうございました。
すぐ試してみましたが、送信機の違いでこんなにも操作が安定するとは思いませんでした。
これで間違いなく飛ばせるようになると思います。
ありがとうございました。

Re: 送信機の互換性  nabe3 - 2010/01/08(Fri) 00:09 No.1593

同じ方法で、二重反転ローターのSOLOの方も設定して飛ばしてみましたが、嘘の様に安定して、エルロンをちょっと動かしただけで機体がわけがわからないくらい上下していたのがピタリととまりました。
これでやっと冷静にトリム調整ができるようになると思います。
本当に送信機を買い換えて良かったと思います。

今度は欲が出て、機体だけを単品で買えないかなと思うようになりました。

Re: 送信機の互換性  初心者 - 2010/01/09(Sat) 12:10 No.1604

チビのジャイロビーを取り上げて遊んでいるうちにすっかりはまってしまった初心者です
maxxとフリースピリットを買ってしまっていたので試しましたがすごい安定性です。
情報、ありがとうございました。

注文しているmaxxのメインシャフトの到着が待ちきれなくなったのと、
加えてスキッド折ってしまったのとで午後から2機目買いに行くことにしました。

Re: 送信機の互換性  nabe3 - 2010/01/13(Wed) 20:08 No.1639

株式会社 ハイテック マルチプレックス ジャパンのホームページにあった「Solo Maxx T・U」仕様変更に関する詳細説明 で以下のような説明を見つけました。


・新形受信ユニットはケストレス500SX/ソードフィッシュSXの送信機でバインドさせるとミキシング機能が動作しない場合が御座います。

そこで、以下のような質問をして見ました。

私のケースがこの組み合わせだと思うのですが、ミキシング機能が動作しているかしていないのかはどこで判断できるか教えてください。

また、バインドの方法で、動作するようになるか、致命的なのかそれも教えてください。

その結果が以下のような内容でした。

お問合せのお客様へ

平素より弊社製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。

お問合せの件ですがバインドの方法で動作の切り替え等はできないのでミキシングは動かないと思われます。

また、致命的ではないので動かすことについては問題ないのですが、若干操作が難しくなると思います。

実際に使ってみるとちょっと違うような感じですが、ミキシングの件は少し気になります。
ミキシングは送信機側にある機能なのですか、それとも受信機側にある機能なのですか?
知っている方がいましたら教えてください。


| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |