669860
ORC 画像掲示板
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
注意 ここは 画像付き新規スレッド投稿用です。 最初に留意事項をお読みください。
文字だけのご投稿通常の掲示板を利用願います。
誰かの投稿に対する返事や,同じタイトルの記事は返信ボタンをお使いください。
おなまえ   SPAM防止のためと入力⇒
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色         管理者用

トラッキングテープ 投稿者:CRC666 投稿日:2012/02/19(Sun) 21:20 No.357   
Genius CPの純正ブレードの先端に追加でトラッキングテープを貼っただけで、はっきり分かるほど安定度が増します。
貼ったテープは、ホームセンターで買った反射テープ。
反射テープより重いアルミテープを貼ればもっと安定するかも知れません。


Re: トラッキングテープ - SUKIYAKI 2012/02/20(Mon) 10:22 No.358
確かにノーマル状態のブレードは軽すぎる感じがしてました。

新キャノピー - CRC666 2012/02/28(Tue) 18:38 No.368
Genius CPの新キャノピーを2種類買いました。
写真左(旧)、中(新)、右(新)
新キャノピーは、ワンピース構造で繋ぎ目なしで綺麗です。
素材も少し厚くなっていて旧の様にペコペコしません。
文字は、流石に表からのシール貼り。
外で飛ばすには、写真右の黄色が遠くに行った時にも視認性が良く安全です。



ピッチゲージ - CRC666 2012/03/10(Sat) 14:41 No.383
ピッチゲージを買いました。
写真は、ノーマルモード時の最低ピッチで1度くらいです。



充電器 - CRC666 2012/03/10(Sat) 20:14 No.384
Genius CP付属の充電器は、AC専用で充電電流も可変できないのでナインイーグルの充電器にコネクタを付けました。
これなら屋外でも充電できリポ電池の容量によって充電電流(0.3A〜0.7A)を変えられるので便利(充電完了時は、ブザーも数秒鳴る)



Re: トラッキングテープ - ヘリヒコ 2012/03/13(Tue) 12:00 No.385
アルミテープ貼ってみました。細いためかあまり重量増加とはならず、効果は感じられませんでした。2重3重に貼るべきなのでしょうか。

重い方が安定するなら、市販の100サイズ用のカーボンブレードや他の素材に重い物があるので試そうかなと思っていますが、あれらは3D飛行用なのでしょうかね。



Re: トラッキングテープ - CRC666 2012/03/13(Tue) 20:05 No.386
アルミテープ貼っても効果がでないですか。
貼ったアルミテープが細い様ですが反射テープより重いはずなんですが。
八の字旋回、360度旋回、対面ホバリングしても変わりませんか?
ホバリングだけならあまり違いは分からないかも。

安くて安定の良いブレードは、3DPro Training Main Rotor Blade for Genius CPです。
これもトラッキングテープ2枚貼ってですが。
一応買った所は下記
http://www.rc711.com/shop/3dpro-training-main-rotor-blade-for-genius-cp-p-5798.html?cPath=166_60_263
純正ブレードの予備が5本あるので室内専用にしてる1機だけしか使ってないですが。

あと4機買ったGenius CPの2機はパワーダウンしました。
新品モーターに換えても他の2機の様なパワーは出ません。
2ヶ月で2機パワーダウンです。


Re: トラッキングテープ - ヘリヒコ 2012/03/14(Wed) 11:56 No.387
私の腕では室内で8の字飛行ができませんので、やはり違いはわかりません。今後の課題とさせてください。

ブレード情報ありがとうございます、安いですね。グラスファイバーのメインフレームに惹かれました。高価でも長持ちすればいいのですが、材質を考えるとちょっと不安。

この度初めてトリムシステムでトリムの変更値を2(デフォルト)から10に上げました。これならはっきり効果がわかり、ボールリンクの長さ調整ではできない微調整が簡単になりました。あと、リポの重量差をモデルセレクトで行えるようにしました。たとえば300mAhを基準にしたとき、200mAhを積んだときはエレベーターダウンをトリムで80行うとぴったり、ちょっとだけ手放しができて楽しんでます。

しかしながら、2カ月でモーター換えてもパワーダウンというのはつらいですね、受信機の寿命ということなのでしょうか。



Re: トラッキングテープ - ヘリヒコ 2012/03/16(Fri) 00:02 No.388
幅を広くして、二重に巻き付けましたら、明らかに安定して飛ぶようになりました。すすーっ、と突然どこかへ大きく流されることがなくなり、扱いやすくなりました。

それで気を良くして、受信機のエルロン・エレベータジァイロセンシビリィティとエクステンドを感度の高い側へ回してみましたが、今一つ違いが感じられません。経験豊富な方々はどのようにお使いになっているのでしょう、教えていただけませんか。



基板 - CRC666 2012/03/18(Sun) 13:02 No.389
ピッチカーブとスロットルカーブを見ました、この設定で飛ばしてるなら基板が壊れている可能性があります。
もう一機買って、それで練習した方が上達が早いと思います。
通常、スロットル50%でホバリングします、新品時は40%くらいでアイレベルのホバリングができます。
私は、基板のボリュームを触っていませんが、6軸ジャイロモードではド安定で飛びます。

私の場合パワーダウンしたGenius CPに240mahや300mahを使うと不安定になります。
純正の200mahなら安定して飛ぶので室内専用にしてます。


基板 - ヘリヒコ 2012/03/18(Sun) 14:26 No.390
ピッチカーブは90%以下では離陸すらできません。基板の異常でしょうか。新品に換えたばかりなのです。

300mAhリポ使用でアイレベルのホバはスロットル60%にて1分30秒くらいまで可能、その後70%で3分くらいまで、80%で6分くらいまで、それを過ぎると90%以上上げないと高度が維持できません。やはり異常と考える必要がありそうですね。機体のみ安く買うには海外から直接購入されるのですか。


Re: トラッキングテープ - CRC666 2012/03/18(Sun) 16:15 No.391
>ピッチカーブは90%以下では離陸すらできません。基板の異常でしょうか。新品に換えたばかりなのです。
基板を新品に換えたなら、メインギアの位置が悪いとしか思えません。
写真の様にギアはメインシャフトのつら位置です。
私はスロットル50%の位置でのピッチは35%です。
取説の様にピッチは最大でも60%です。

>機体のみ安く買うには海外から直接購入されるのですか。
RC711では、最新の基板になっているようです。
基板にコネクタ1個追加されている(Telemetryかも?)
前にRC711で2機(プロポレス)を注文し在庫がないから時間が掛かるとメールが着たのでキャンセルして他の店(海外)で1機(プロポレス)買ったらRC711でキャンセルできず今4機になってます。
現在2機パワーダウンしたので、4機で丁度良いのですが。
電動ヘリは、連続に飛ばせないので2機は必要。



Re: トラッキングテープ - ヘリヒコ 2012/03/19(Mon) 16:07 No.392
最新の基板というのは魅力です。確かにミニCPのモーターはコネクターが2つ出ていますよね。それ用のモーターが取り付け可能かもしれませんしね。

ヘリはジニアス以外にソロマックス270とCCPタンデムEXを飛ばしていますが、確かに2機以上あれば連続で飛ばせて上達も速いでしょうね。送料も含めて安い店をぼちぼち探そうと思います。


No.384関連 - CRC666 2012/05/04(Fri) 20:16 No.437
充電器の電源をエネループ単三5本を2セット使っていましたが、
Genius CPのリポ電池充電はこれで足りましたが、V120D02S(600mah)だと
直ぐなくなってしまうので6V(9A)の鉛電池を購入しました。
リポ電池を多く買うか、屋外でも充電するか迷いましたが。



Mini CP化 投稿者:Aru 投稿日:2012/03/31(Sat) 12:47 No.393   
いつも拝見させて頂いております。
Genius CPでラジコンへりを始め、やっとケツホバができる程度の初心者です。
Mini CPが欲しかったのですが資金が乏しかったのでGenius CPをMini CP化してみました。
フレーム一式とメインモーターを交換しています。
ピッチサーボを反転させなければならない事に気付かず、しばらく悩みましたがサーボの配線を替えやっと飛んでくれました。
ただ、残念なのは元のGeniusの方が安定しています。


Re: Mini CP化 - CRC666 2012/03/31(Sat) 18:03 No.394
>Genius CPでラジコンへりを始め、
始めから可変ピッチヘリとは、良いですね。
(6軸ジャイロは超安定なので)
私は無駄のヘリをいっぱい買ってしまいました。

>サーボの配線を替えやっと飛んでくれました。
プロポの設定でサーボをリバースにすれば配線を入れ替えなくても済みます。

>ただ、残念なのは元のGeniusの方が安定しています。
重量配分が中心の位置にあるのでやはり不安定になりましたか。
3Dをバリバリできる人は、その方がいいのかも知れませんが。


Re: Mini CP化 - SA 2012/04/11(Wed) 19:37 No.397
こんばんは。

お聞きしたいのですがサーボの配線入れ替えとは具体的にどのようにするのでしょうか。プロポ側でリバースをかけてもピッチ自体は反転するのですがピッチサーボそのものは反転しないのです。もしよろしければご教授お願いいたします。


Re: Mini CP化 - Aru 2012/04/13(Fri) 09:41 No.398
サーボ配線の入替えは、まずサーボモーターの+線と−線を入替えハンダします。次にポテンションから出ている3本の線の両端2本を入れ替えてハンダします。
ポテンションの基盤は、破損しやすいので注意して下さい。
私はこれでひとつダメにしました。


Re: Mini CP化 - SA 2012/04/14(Sat) 01:25 No.399
>Aru様

ご説明ありがとうございます!なんとか成功しましたが確かに少々不安定ですね・・・しかしスキッド交換が格段に楽になり見た目も引き締まりました。
ありがとうございました。


Re: Mini CP化 - Aru 2012/04/14(Sat) 10:54 No.400
無事に成功された様で安心しました。
現在、私の機体は受信機(ジャイロ)を機体下部のバッテリーホルダーの位置へ移動しバッテリーを前部に立てて装着しています。
こちらの方が安定しています。
十数秒でしたら手放しホバも可能です。


ノーマルの良さを見直した 投稿者:ヘリヒコ 投稿日:2012/03/04(Sun) 14:39 No.382   
CRC666さんのコメント「ブラシレス外して・・・」を見て、外してみた。何とまったく遜色のない飛びッぷりに驚く。リポも200mAhで3分以上飛ぶのである。ブラシレスの時は1分も飛ばなかったから余程電気を食うのでしょうね。3D飛行をやらなければ、十分なんだな。でも密かにミニCPのモーターを着けてみたいと思っています、無理かなー。

Walkera のブレード 投稿者:てる 投稿日:2012/03/03(Sat) 14:12 No.377   
Walkeraのブレードですが、穴が写真のように曲がっております、ネジを締めると斜めに成って下ります。
当然本体に取り付けるとブレードの先端が上がってしまいます、たまたま穴が同じ方向にずれておりましたので両方とも上がります、これってこのままトラッキングを合わせて飛ばしてよい物なのでしょうか、それとも穴をザグッテまっすぐにした方が良い物なのでしょうか?、これが原因かどうかわかりませんが一寸振動が増えた様な気がします。


Re: Walkera のブレード - ORC 2012/03/03(Sat) 14:19 No.378
Walkeraらしいですね。
いわゆるコーニング角が増えた状態なんで,安定するはずです。
トラッキングが合うなら,旋回程度なら問題ないような気がします。
けど,気持ち悪いですよね。


Re: Walkera のブレード - てる 2012/03/03(Sat) 21:05 No.380
アドバイス有難うございます。

何とかトラッキングは会いましたので暫くはこのまま使ってみようと思います。
特価で6セットで5セット分の値段の物でしたから安かろう悪かろうですかね、我慢します。


Re: Walkera のブレード - SUKIYAKI 2012/03/04(Sun) 11:23 No.381
左右の翼端の形が違うことも多いですよね
上手いこと同じ形にカッターなどで切りそろえると
バランス取りも最小限で済むので良い感じですよ。

V120D02Sのブレードなら精度が高くて形状とバランスの
心配が無くて楽です。 ただしチョット硬いので落とすと
ブレード以外が多少壊れやすくなります。


コレって常識? 投稿者:ヘリヒコ 投稿日:2012/02/27(Mon) 21:54 No.365   
飛ばす時間が増えたが、やはりスキッドは折れる。プロポをいじくりまわしてわかったことが、あった。

ピッチカープを緩やかにするとスロットルを下げた時にまったりと降りる。知らなかった、コレって常識でしょうか。因みに弊害があるのでしょうか。point1-active 33 2-active 55 M-active 69あとはinhibit。当方、ケツホバがやっとの腕前です。


Re: コレって常識? - 7鷹 2012/02/27(Mon) 23:27 No.366
ノーマル飛行ではホバリング付近を水平に近づける事で高度が安定しやすくなります。また、スロットルカーブを擬似ガバナーにする事で回転数の変化が少なくなり挙動が安定しますよ。

Re: コレって常識? - けんのすけ 2012/02/28(Tue) 09:27 No.367
スキッド破損防止の為、柔らかいポリエチレン(タッパウエアーの蓋等)を加工して使用しています。
衝撃を良く吸収しますし、加工もしやすく、非常に破損しにくいので大変重宝してます。


Re: コレって常識? - ヘリヒコ 2012/02/29(Wed) 09:33 No.369
7鷹さん、ありがとうございます。早速やってみました。おーっ、凄い安定度! 同じへりとは思えません。ちなみに「スロットルカープの疑似ガバナー」はいうのはどういうことなのでしょうか、お時間のある時にでも教えていただけませんか。


Re: コレって常識? - ヘリヒコ 2012/02/29(Wed) 09:49 No.370
けんのすけ さん、ご教示ありがとうございます。硬くすることばかり考えていて、掲示板を見る前に1.2o厚、やや幅広を作っていました。見苦しい短足、太脚。重くなって飛びも悪い。これで折れたらポリエチレンに移行いたします。


Re: コレって常識? - ヘリヒコ 2012/02/29(Wed) 10:06 No.371
すみません、バッテリー(300mAh)を付けたまま撮影してしまい、撮りなおしました。これだけ重いと動きも鈍く、スタビレスの良さもないのではないかと感じております。密かにミニCP買ったろかなと・・・。


Re: コレって常識? - CRC666 2012/02/29(Wed) 11:02 No.372
これが私のピッチカーブです。
左がノーマル、右がスタント1(上空飛行用)です。
純正のダブルブラシレスキットを付けた事もありましたが、今は外してます。
室内は、6軸ジャイロ、屋外では3軸ジャイロで飛ばしてます。
ミニCPは、3軸ジャイロなので室内で飛ばすには、安定しないと思います。



Re: コレって常識? - 7鷹 2012/02/29(Wed) 23:20 No.373
擬似ガバナーについてです。
固定ピッチであれば回転数に応じて上昇下降を行うのですが、可変ピッチの場合は回転数を一定にしてピッチ角の変更で上昇下降を行います。(ローター回転数=ジャイロ効果と考えれば、下降時は回転数が低くなり安定度が下がる)
ガバナーとは回転数を一定に保つ装置なのですが、アンプによっては有ったり無かったりします。(マイクロヘリではまず有りません)
そこで、回転計測器とスロットルポイントを使ってピッチが変化しても回転数が変わらないようにスロットルカーブを調整することを擬似ガバナーといいます。
メリットは、回転数が変わらないのでサイクリックの舵の効きも常に同じになり上昇下降中も同じ舵の効きになるため操縦しやすくなります。あと、地面効果が出るような地上付近でも舵が利きやすいので着陸が楽になります。

長文でわかりにくかったらスイマセン。


Re: コレって常識? - ヘリヒコ 2012/03/01(Thu) 17:41 No.374
CRC666さん、貴重な設定のご公表ありがとうございます。早速試してみましたが、まったく飛び上がりませんでした。ヘリが重いのか、スロットルカーブが悪いのか・・・、色々試しましたがやはり下のようにしてようやく離陸。スロットルも一分後くらいからは、ほぼ常時全部上げです。リポは300でも350でも同じ、どこかにパワーが食われているのかもしれませんね。メインはブラシレスにしているのに残念です。

それから3軸は室内では飛ばせないと考える方がいいのですね。アドバイスありがとうございます。



Re: コレって常識? - ヘリヒコ 2012/03/01(Thu) 17:44 No.375
7鷹さん、ご教示に心より感謝いたします。よくわかりました。奥が深いほど興味深く、ハマりそうですね、ヘリは。

Re: コレって常識? - CRC666 2012/03/02(Fri) 11:44 No.376
やはり重いから無理があるのかも知れません。
(標準より4.2G位重いし)
SOLO MAXXは、オプションパーツの金属パーツを全て付けると浮かないとネットにあったくらいですから。
私はGenius-CPでフライバーレスは、3機目。
これがまともに飛ばなければ、フライバーレスはもう買わないつもりでしたが、やはり6軸ジャイロは超安定!
外では、240mah、300mahを使い3軸ジャイロで飛ばしますが小さいのに風に流されず安定して飛びます。

参考までにスロットルカーブを載せます。
左がノーマル、右がスタント1



Re: コレって常識? - ヘリヒコ 2012/03/03(Sat) 14:33 No.379
ありがとうございます。スロットルカーブをCRC666さんのと同じにしたら、ぐっと飛ばしやすい感じに。スッと上がります。その後ピッチカーブを写真のようにして、より安定するようになりました。リンクの調整等も含めると、ホバの安定度などがみちがえるようなり、実に細かな操作がプロポからできることもわかってきました。スタビレスは実に操作感がいいですね。エレベータの前後の動きに関して「おつり」がくるような、「蛇を打つ」ということがようやくわかってまいりました。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -