1022666
ラジコン・ヘリ BBS
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
注意ここは新規スレッド投稿用です。 最初に留意事項をお読みください。
誰かの投稿に対する返事や,同じタイトルの記事は返信ボタンをお使いください。
お名前   SPAM防止のためと入力⇒
タイトル
メッセージ
イメージ   [イメージ参照] 暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

T.HOLDについて。 投稿者:nabe3 投稿日:2013/06/23(Sun) 01:07 No.3666  
cow.gifSPEKTRUMのDX6iをしばらく使わないで、ほったらかしにしておいて、電源スイッチをONにしたら、いきなりアラーム音と共にT.HOLDと表示が出ました。
電池切れかと思い、一日充電したのですが、T.HOLDが消えません。
これをリセットできないと、充電もできないのでしょうか?
経験のある方がいらしたら、対処方法を教えてください。


Re: T.HOLDについて。 ヘリ初心者 - 2013/06/23(Sun) 15:41 No.3667  

bear.gifnabe3さま、こんにちは。

DX6iは持っていないのですが、
おそらく、
スロットル・ホールド(Throttle Hold)スイッチがオンになっていると、
アラームが鳴るようになっているのだと思います。
右肩か、左肩のスイッチを倒せば、ホールドが解除され、
アラームは止むと思います。

なお、ホールドスイッチオンでも、アラームが鳴らないように
設定することもできると思います。


Re: T.HOLDについて。 nabe3 - 2013/06/23(Sun) 15:59 No.3668  

cow.gifヘリ初心者さま、ありがとうございました。
ご指摘の通り左側にありました。
充電もしっかりされていました。


wk2601プロポについて 投稿者:yutaka 投稿日:2013/06/02(Sun) 19:49 No.3663  
bear.gifWk2601プロポのモード1からモード2への変更の仕方を知っている方、詳しい手順を教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。


Re: wk2601プロポについて ORC - 2013/06/06(Thu) 16:21 No.3665  

admin.gifhttp://www.walkera-heli.com/manual/Z259-D24G0103_expe.pdf
の5P付近に書かれてます。


Arris ブラシレスモータージンバルCM2000 投稿者:田村 投稿日:2013/05/03(Fri) 12:58 No.3655  
bear.gifmyhobbyjapanという店で、Arris ブラシレスモータージンバルCM2000を発見しました。なんだかすごいみたいですが、HPやBlogで紹介されていませんね。YUN-1と比べたら?


Re: Arris ブラシレスモータージンバルCM2000 ヘリ初心者 - 2013/06/03(Mon) 23:06 No.3664  

bear.gif田村さま、みなさま、こんばんは。

dji PhantomにCM2000を付けて、
GoPro Hero3で撮影された方がおられます。

http://youtu.be/qgLYUaaeUds

なかなかきれいに撮れていて、どこか幻想的です。


Blade Nano QX 投稿者:ヘリ初心者 投稿日:2013/05/30(Thu) 20:59 No.3658  
bear.gifORCさま、みなさま、こんばんは。

重量16.5gのマイクロクワッド、Blade Nano QXが
6月下旬に発売されるようです。

http://youtu.be/0_VV43QXurM

Blade mSRのプロポが使用できると思います。

クワッドは方向がわかりにくいですが、
この機体のキャノピーの配色は、わかりやすそうです。

A Main Hobbiesでは6/20入荷予定で予約受け付けしています。
BNFバージョンがUSD69.99と、価格もお手ごろですね。

http://bit.ly/13YyULT

ただ、送料を考えると、
しばらく待ってMiracle Martから購入する方が少し安くなると思います。


Re: Blade Nano QX ORC - 2013/05/31(Fri) 11:28 No.3660  

admin.gifヘリ初心者様。お久しぶりです。

>重量16.5gのマイクロクワッド、Blade Nano QXが
雰囲気がWalkera Scorpionに似てるけど,だいぶ小さいですね。

HITECHからもQ4が出てまして,先日,注文しました。
クワッドが流行ってるんでしょうか?


Re: Blade Nano QX ヘリ初心者 - 2013/05/31(Fri) 19:40 No.3661  

bear.gifORCさま、こんばんは。

アメリカやヨーロッパでは、
クワッドの自動制御の実験が盛んなようですね。
以下の動画の中に、
複数のクワッドが飛んでいるシーンがありますが、
これはプログラムによって飛行しているのだと思います。
おそらく、クワッド側にもセンサーが搭載されていて、
位置情報を検出したりするんでしょうね。

http://youtu.be/YQIMGV5vtd4

以下の動画も、自動制御のデモンストレーションですね。

http://youtu.be/rJ8I1XWrjE4

これはこれで、技術的にはすごいとは思いますが、
操縦を楽しんだり、操縦技量を競うラジコンとは、
ちょっと違うかな、と思います。


Re: Blade Nano QX MAHILO - 2013/06/02(Sun) 08:58 No.3662  

bear.gifHITECHさんのWeekenderはHubsan X4のOEMです。
http://tiger22618.blog104.fc2.com/blog-entry-1436.html
その他にもトイザらスさんでもU816AというQuadが6999円で販売されていますが、Amazonでは4600円〜で販売されています。
http://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?tab_id=c01&category_tree=4&product_order=5&top_id=001&screen_id=1&category_id=5BCBBF33-30CF-4CBF-BB81-64CE9B1070DE&ext=0&c_id1=A573FA5B-37A8-443C-A350-190CD45367B8&type_id=001&skn=429704&pin=000


久しぶりに飛ばそうとましが、飛びません! 投稿者:安田宰英 投稿日:2013/04/24(Wed) 10:59 No.3648  
bear.gif全くの初心者で以前購入したHX702/ヘリコプター。
購入して一週間程使った切りで、5ヶ月程、放置。
久しぶりに飛ばそうしましたが、
Power不足?
羽根は回るのですが、回転数不足の様?
で飛びません、何か対処方法を教えて頂けますかますか。
よろしくお願いします。


Re: 久しぶりに飛ばそうとましが、飛びません! ORC - 2013/04/24(Wed) 11:23 No.3649  

admin.gifこんにちは,安田宰英さま。

>Power不足?
>羽根は回るのですが、回転数不足の様?

症状から察するに電源不良です。
電池自信が悪いのか,充電が不良か,もしくは電池のコネクタの緩みはないですか?
できれば,モータの電圧を計ってみてください。


Re: 久しぶりに飛ばそうとましが、飛びません! 安田宰英 - 2013/04/24(Wed) 15:10 No.3650  

bear.gifありがとうございます。
電池はサンヨーのエネループにして充電して使用しています。

コネクターを確認して、再度充電しましたが
同様で、羽根は回るのですが勢いが無い様で
飛びません。(やっぱり電圧が低い感じです)

モーターの電圧計が無いので、、、
どうなってるのか分かりません。ん〜。


Re: 久しぶりに飛ばそうとましが、飛びません! ORC - 2013/04/24(Wed) 15:24 No.3651  

admin.gif>電池はサンヨーのエネループにして充電して使用しています。
プロポ側ではなくて,機体側の電池です。

モータが2個同時に不良というのは確率が低いですから,本体側の電池か,その周辺不良だと思います。


Re: 久しぶりに飛ばそうとましが、飛びません! 安田宰英 - 2013/04/27(Sat) 08:41 No.3652  

bear.gifやはり、機体側の電池、モーター等を
交換する必要があると思います、
その際、Powerアップ等も含めて
どんな製品にすれば良いのでしょうか?

それとも、新しい機体を
購入すべきなのでしょうか?


Re: 久しぶりに飛ばそうとましが、飛びません! ヘリ初心者 - 2013/04/27(Sat) 13:43 No.3653  

bear.gif安田様、こんにちは。

入門用としては、同軸二重反転ヘリがよいと思いますが、
部品の入手性、アフターサービスを考えると、
ナインイーグルのドラコか、ヒロボーのXRB SRになるかと思います。

ドラコはプロポがちょっと使いにくいですが、
価格はまあ、リーズナブルです。
XRBは、ドラコよりも大きいので、安定はしますが、
ドラコよりも広い部屋が必要ですし、
価格も割高になります。

また、まず最初はPhoenixやRealFlightなどのシミュレータで
基本操作をマスターし、
ヘリの方はBlade mSRやSolo Maxx 270など、
シングルローター固定ピッチヘリから入る、
という方法も可能と思います。

以上、ご参考になりましたら幸いです。


Re: 久しぶりに飛ばそうとましが、飛びません! DJ - 2013/04/30(Tue) 09:26 No.3654  

dog.gif安田様

こんにちは。

私もヘリ初心者様と同意見です。

ヘリ初心者様は「初心者」と書いてありますが、
実はかなり多くの経験をお持ちの方だと思います。

私はRCヘリは6年目になり、室内、屋外共にやっています。
私も二重反転ヘリから入りましたが、最近所属するクラブで、
同じように二重反転ヘリから入門された方が、シングルに
移行してから旋回がなかなか上達出来ずに居る姿を見かけ
ます。
原因は二重反転ヘリを長くやりすぎ、旋回がラダーを中心
とした操縦になっており、エレベーターを充分に引くこと
が出来ないことのようです。

そのような方々を多くお見かけしますので、最近も私はヘリ
初心者様と同じように考えるようになりました。
二重反転ヘリは、4つの操作を頭に入れるのに有効ですが、
ここはフライトシュミュレーターでも良いのかも知れま
せんね。

フライトシュミュレーターは、ヘリ初心者様のおっしゃる
ように、PhoenixかRealFlightがベストだと思います。
もちろんRealFlightの方が、動きは格段に本物に近いですが、
値段もかなり高価ですし、パソコンの性能も高くないと無理
です。
そして実際のヘリは最初はやはり、シングルの固定ピッチ
で良いと思います。
機種は飛行させる場所に合わせての選択になると思いますが、
スペアパーツがしっかりと購入できるものでなければ
ならないと思います。
広い場所が確保出来るなら、ヒロボーのSRBなどを選択すると
重さがあるので、動きに対する「止め」を練習出来ます。

最終的には可変ピッチでないと、RCヘリの醍醐味は味わえない
と思いますが、これは設定や調整を勉強しないといけないの
で、きちんとしたクラブに所属して、先輩フライヤーから
習った方が確実で早く、お金もかからないと思います。


それでは失礼致します。


Re: 久しぶりに飛ばそうとましが、飛びません! 安田宰英 - 2013/05/28(Tue) 23:34 No.3657  

bear.gif色々とご意見
ありがとうございます。

本日、Blade mSRを購入しました。
頑張って練習して見ます

以前のヘリとは、動きが正確、クイックで
かなりいい感じです

奥が深そうで、練習のしがいが有りそうです。
頑張って見ます。


Re: 久しぶりに飛ばそうとましが、飛びません! DJ - 2013/05/31(Fri) 10:31 No.3659  

panda.gif安田 様

Blade mSRご購入とのことで、これから楽しみですね!

固定ピッチ機として可能な動きの範囲では、腕次第でかなり
のアクロバット飛行が出来る機体です。
思いっきり動かしてこそ、mSRの良さが出せると思います。
メインマストが右に傾いて設置されているので、右旋回は
エルロンを当てなくても何となく出来てしまいます。
エルロンをしっかり当てて左旋回が一定の高度できれ〜いに
出来るように練習すると良いと思います。


もしバーレスのタイプでしたら、機体のどこかに振動の
発生源があると、その振動に対してジャイロが反応して
しまい振動(スワッシュハンチング)が発生します。
スピンドルシャフトの微妙な曲がりや、メインローターの
傷や凹みなどが主な振動源になりますので、これらは常に
チェック(トラッキングのズレのチェックなど)して、
必要に応じて交換して下さい。
またmSRのウイークポイントはテールモーターです。
テールモーターを強くぶつけてしまうと、内部のブラシ部分
が変形して出力が低下してしまうことがあります。
その際はまず交換になりますので、予備を常備しておくと
飛行が継続出来て良いと思います。
テールローターブレードは、何回か曲がり根元に白い
スジが入ってしまったら、そろそろ交換のサインです。
墜落によるメインギアのズレも頻繁にチェックして下さい。
差し込んであるだけですのでズレますが、これがズレている
と浮き上がらなくなってしまいます。
これもズレ易くなったら、迷わず交換です。
メインモーターもブラシレスではないのでそれなりに
寿命があります。
急上昇時にパンチが無くなってきたら、Li-Poかメイン
モーターが寿命かも知れません。
より高いレスポンスをお求めになる場合は、各社から
販売されているメタル製のスワッシュプレートへの交換
が一番効果があります。
純正のあの上下プレート間のガタが無くなるからです。
ただしあまりメタルパーツを増やすと、重量が増加し、
mSRのパワーでは動きがすごく悪くなってしまいます。
スワッシュくらいにしておいた方が無難かも知れません。
付属の送信機は(人にもよりますが)やはり使いにくさ
があります。
JRの11XZeroに2.4LPモジュールを組み合わせると、格段に
操縦しやすくなります。当然ですが・・・。

では頑張ってみて下さい。

失礼致します。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -