1022689
ラジコン・ヘリ BBS
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
注意ここは新規スレッド投稿用です。 最初に留意事項をお読みください。
誰かの投稿に対する返事や,同じタイトルの記事は返信ボタンをお使いください。
お名前   SPAM防止のためと入力⇒
タイトル
メッセージ
イメージ   [イメージ参照] 暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

Re: マインドフォーク 投稿者:ヘリ初心者 投稿日:2013/01/19(Sat) 13:11 No.3635  
bear.gifORC様、皆様、こんにちは。
本年もよろしくお願い申しあげます。

マインドフォーク、てっきり、
ハンドルがベースに対して傾くのだと思い込んでいました。
動画を拝見してわかりました、コントローラー全体を傾けるんですね。

これだと、ニュートラルがわかりにくいかな、と思います。

iPhoneやiPadを傾けてコントロールするヘリやゴキブリもありますけど、
やはりニュートラルがわからない、手応えがない、という点で、
微妙なコントロールは無理かな、と思います。

スロットルがトリガーというのは、
ラジコンカーで使いますけど、
ぜんぶ右手だと、むずかしそうですね。

2スティックプロポというのは、
人間工学的(古い?)によくできているんだな、と思いました。






Re: マインドフォーク ORC - 2013/01/20(Sun) 17:31 No.3637  

admin.gif謹賀新年 ヘリ初心者様。
本年もよろしくお願いします。

>ニュートラルがわかりにくいかな、と思います。
ところが,ニュートラルの範囲が広くて,案外使いやすいんですね。問題はスロットルだけです。


Re: マインドフォーク ヘリ初心者 - 2013/01/20(Sun) 17:58 No.3638  

bear.gifORC様、こんばんは。

>ところが,ニュートラルの範囲が広くて,案外使いやすいんですね。

なるほど、やはり、設計と使い方なんですね。

それと、慣れもあるでしょうね。
カンのいいお子さんなら、
この方式で、3Dができるようになるかもですね。



Weekender Q4 買いました 投稿者:70才 投稿日:2013/01/04(Fri) 13:33 No.3634  
pig.gifみなさん、おめでとうございます。1年ぶりに、ここに訪問しました。
個人的ですが、ラジコンヘリからも1年以上ご無沙汰でしたが、昨年末、ふとしたことから、再度ラジコンヘリに興味を
持ち、ネットをウロウロしていたところ、Weekenderを見つけ
年末の売り出しで、購入しました。
1.小さいです。安いです。
2.箱出しで、よく飛ぶます。
3.しかも、5分以上飛びます。
4.庭での、そよ風の中での飛行もOKです。
5.ちょっと格好が虫みたいで、好みではありませんが、
  慣れるとかわいいです。
 約1年で、これだけの性能がUPし、安価で購入できるのは
 すばらしいことで、驚きです。


Re: Weekender Q4 買いました ORC - 2013/01/20(Sun) 17:29 No.3636  

admin.gif謹んで新年の喜びを申し上げます。
今年もよろしくお願いします。


Blade 130X 投稿者:ヘリ初心者 投稿日:2012/04/16(Mon) 09:12 No.3464  
dog.gifORC様、みなさま、おはようございます。

6月にアメリカで発売予定のBlade130X、
飛行重量107g、メインローター径325mmと、
ちょっと大きめですけど、以下の動画の2:48から、
室内で3Dやってます。

http://youtu.be/hqi6_Px6ztI

これなら、ORC様の会議室で3Dができそうですよ!

製品紹介ページ:
http://www.bladehelis.com/Products/Default.aspx?ProdID=BLH3780

Blade mSR、mCPXと同じく、JRのモジュール式プロポに、
TD2.4LPモジュールを取り付けてフライトできます。


Re: Blade 130X ヘリ初心者 - 2012/07/18(Wed) 21:43 No.3568  

dog.gifORC様、みなさま、今晩は。

Blade 130X、今日、屋外でフライトしてみました。

純正バッテリーコネクタが特殊なので、
BECコネクタに付け替え、
Turnigy nano-tec 2S460mAh25-40Cを使用しました。

安定性はmCPX2、V120D02Sv2なみで、
V120D02Sよりもひとまわり大きく、
キャノピーもイエローなので、視認性はよいです。
離着陸はまったく問題なく、
前進飛行、フリップも安定しています。

2セルのため、1セルのV120D02Sよりもパワーがあります。
そのぶん、フライト時間は短く、
取説ではタイマーを4分に設定するように指示されています。
(V120D02Sはアイドルアップでも約7分フライトできます)。

3Dフライヤーの仲間にもフライトしてもらいました。
メトロ、サイドメトロ、背面バック旋回ができました。
ただ、ピルエットでは、ちょっとテールが負けるとのことでした。

自宅のリビングでホバしてみましたが、
ローター吹き下ろしの反射のため、高度が安定しませんでした。

微風の屋外あるいは体育館で楽しむ機体と思います。
ただ、リニアサーボのメカがむき出し(ケースがない)なので、
屋外フライトではゴミや砂を巻き込まないか、心配です。




Re: Blade 130X novu - 2012/07/19(Thu) 16:33 No.3569  

bear.gifヘリ初心者,今日は。
機体レビューありがとうございます。
ところで、130Xのメインブレードの出っ張り?、
何の為に付いているのか判りますか?
バランスウェイトですか?


Re: Blade 130X ヘリ初心者 - 2012/07/19(Thu) 18:26 No.3570  

dog.gifnovu様、みなさま、こんばんは。

130XやmCPXの、突起のついたブレードは、
「高速飛行用」と謳われていますね。
novu様がお書きのように、
一種のマスバランスではないかと思いますが、
ヘリのローターの場合、
どういう効果があるのでしょうね。


Re: Blade 130X ヘリ初心者 - 2012/07/25(Wed) 22:11 No.3573  

dog.gifORC様、皆様、こんばんは。

Blade 130X、15フライトしましたが、特にトラブルは発生していません。
メンテとしては、
駆動系のギアとサーボのギアにグリスを塗布したのと、
各ネジ類を4〜5フライトごとに軽く当たって、増し締めしているくらいです。

個人的な感想ですが、
ホバリング安定性はmCPX2,V120D02Sなみで、
New V120D02Sの方が、やや自律安定性(復元性)が高いようです。
特に背面ホバでは、New V120D02Sの方が安定しているように感じます。

前進飛行(上空飛行)は、素直に飛びます。
加速したり頭上げすることなく、一定のスピードで走ってくれます。

旋回性もよく、高度を維持したバンク旋回も容易です。

気になるのは、ピッチ操作によっては、機体がわずかに振動することです。
たとえば、アイドルアップでの上空飛行からノーマルに切り替え、
ホバに移行して高度を下げるときなどです。

どうも、特定のローター回転数で振動が発生するようです。

また、上述のように、フライト時間は純正300mAhリポで4分、
Turnigy 460mAh25-40Cでも、5分程度です。
自分は安全を見て、460mAhでもタイマーを4分30秒にセットしています。

アメリカのA Main Hobbiesから購入した場合、本体価格USD279.99で、
New V120D02S(香港のRC711ではUSD175.90)よりも割高、
送料もアメリカからだと割高ですが、
2セルのパワーは魅力で、飛ばして楽しいヘリです。


ベベルギア破損 ヘリ初心者 - 2012/08/02(Thu) 15:11 No.3576  

dog.gifORC様、みなさま、こんにちは。

Blade130X、23フライトしたところで、
メインシャフト側の、テール駆動用のベベルギアの歯が一山、
欠けているのを発見、交換しました。

Bokkinen様のブログで、クラッシュしていないのに、
このギアがなめてしまった、という記事があり、
自分も、奇跡的にまだクラッシュしていませんが、
注意していたので、早期発見ができました。

オプションの金属ギアもありますので、いずれ入手しようと思います。

テールがシャフトドライブのヘリは、ベベルギアがネックですね。
V120D02Sでは、クラッシュすると、
前側のトルクシャフトに付いているベベルギアがよく壊れます。
もう、5〜6回、交換したので、交換作業には慣れました。
消耗品と考えればいいかな、と思っています。

Bokkinen様のブログ:
http://minizbar.blog100.fc2.com/blog-entry-249.html

Horizon Hobbyによる、ベベルギア交換の動画:
http://youtu.be/My_OxHGw9WE


Re: Blade 130X 藪 丈二 - 2012/12/14(Fri) 05:35 No.3633  

pig.gif130Xフライヤーの皆さん おはようございます。

メインシャフトに装着されている、ストック(プラスチック)・ベベル・ギヤの歯が欠けてしまったり摩耗してしまい、Bladeから発売されているオプションの金属ベベル・ギヤへの換装を考えておられる方への情報提供です。
出典:
http://www.helifreak.com/showthread.php?t=438958&page=3

投稿者のハンドル・ネーム:DoubleCH
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1 ストックのプラスチック・ベベル・ギヤとオプションのメタルAギヤとでは、スペッ
クが異なっているようです。

私のメタルAギヤの取り付けホールの位置は、ストックのホール位置よりもずっと高い位置に穿たれています。(双方のギヤの高さを計測した人の話では、メタルAギヤは、プラスチックのギヤよりも0.007インチ(約0.18ミリ)高さが低く、シャフト上に取り付けた場合、上下方向のアソビ(play)が生じることになります。)

したがって、メインシャフトのトップ・カラーとトップベアリング間へシムを入れなければ、メインシャフトはそのアソビの分ずり下がり、Bギヤを強く圧迫する結果になります。(たとえ、Bギヤ後部のトルク・チューブ・ベアリングのインナー・レースがあったとしてもです。)

2 メイン・ギヤをグッと上方へ圧入すれば、トップ・カラーとメタルAギヤ間のアソビを無くし、Bギヤの圧迫を解消できると考えるのは間違いです。

3 これら二つのことを勘案して、次のような改善策が考えられます。
(1)メインシャフト・トップカラーとトップ・ベアリング間へシムを挿入し、3本の
   サーボリンク長の調整を含めて、メイン・シャフト全体を上方へ移動させる。

(2)もしくは、メインシャフトの位置は現状のままにして、メタルAギヤの取り付け
ホール位置を、ストックのAギヤホールと同じ位置へ穿ち直す。

4 利用できるシムは次のようなものがあります。
(1)LYNXから発売されているシムを購入する。
http://helidirect.com/lynx-lx0359-130-x-main-shaft-fine-adj-shims-spacer-set-p-28579.hdx
(2)T-rex450PRO のフェザリング・シャフト・スペーサーを流用する。

以上です。


Walkera MTC-01の改造 投稿者:y_fujio 投稿日:2012/11/27(Tue) 10:26 No.3632  
dog.gif皆さん今日は。

Walkera WKシリーズのプロポをDEVOシリーズ互換に変換するアダプタ
MTC-01( http://goo.gl/p3j7t )をワンタッチで取付けられるよう改造してみました。

http://youtu.be/wSQn2m6wKCQ


国内認証取得済 Walkeraヘリセット 投稿者:ヘリ初心者 投稿日:2012/11/14(Wed) 19:25 No.3631  
dog.gifORC様、みなさま、こんばんは。

すでにご存じの方もおられるかと思いますが、
エアステージさん、エンジェルスジャパンさんが、
「国内認証取得済」として、
Walkera New V120D02Sのセットなどを販売されていますね。
これで、安心してWalkera製品を飛ばせるようになるのなら、
歓迎すべきことと思います。

http://www.angelsjapan.jp/Walkera/walkera_index.htm

#テレメトリー機能は使えないようです。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -