1022736
ラジコン・ヘリ BBS
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
注意ここは新規スレッド投稿用です。 最初に留意事項をお読みください。
誰かの投稿に対する返事や,同じタイトルの記事は返信ボタンをお使いください。
お名前   SPAM防止のためと入力⇒
タイトル
メッセージ
イメージ   [イメージ参照] 暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

Walkeraの送信機について 投稿者:Hh 投稿日:2012/05/08(Tue) 17:53 No.3481  
cat.gifはじめまして。

普段は2801ProでGeniusCPを飛ばしてます。
今度重量の軽いDevoの送信機を使ってみようと思ってますが、物色中の機体セットには Devo6 とDevo6S の2種類が有るのですが違いは何ですか?
どなたか分かる方、回答お願いします。


Re: Walkeraの送信機について ヘリ初心者 - 2012/05/08(Tue) 19:21 No.3482  

dog.gifHh様、こんばんは。

自分はDEVO6Sを使っていますが、DEVO6との違いは、
テレメトリーが使えるかどうか、のようです。

DEVO6SでMiniCPをフライトすると、
フライトバッテリーの電圧と、
メインモーターの温度がプロポに表示されます。

Ladybirdは、バッテリー電圧のみ。

V120D02Sでは、受信機がテレメトリーに
対応していないようで、何も表示されません。

ちなみに、DEVO8Sは同じ液晶とソフトを使っているようです。
また、DEVO8Sも単3電池4本仕様なので、
8本仕様のDEVO7よりも軽く感じます。

ただ、DEVO6S/8Sのカラー液晶は、
晴天の屋外では非常に見にくいです。
自分はジャケットをかぶって設定しています。
DEVO7のモノクロ液晶は、屋外でも見やすく、
文字も大きめです。

以上、ご参考になりましたら幸いです。


Re: Walkeraの送信機について Hh - 2012/05/09(Wed) 06:29 No.3485  

cat.gifヘリ初心者様、回答ありがとうございます。

大変参考になりました。
また分からない事が出た時には宜しくお願いします。


Re: Walkeraの送信機について ヘリ初心者 - 2012/05/09(Wed) 14:28 No.3486  

dog.gifHh様、こんにちは。

ひとつ、気になることがあります。
WK2801Proで飛ばされているGeniusCPは、
DEVOではバインドしないのではないかと思いますが、
大丈夫でしょうか。
Walkeraは2.4GHzの仕様をDEVOで変えたらしく、
WKシリーズ用とDEVO用とでは、
受信部分が異るらしいです。


Re: Walkeraの送信機について Hh - 2012/05/10(Thu) 07:02 No.3490  

cat.gifヘリ初心者様、お気遣いありがとうございます。

2801Pro は屋外用、DEVO は室内用に使用と思っています。
GeniusCPは屋外用なので問題ありません。


Blade MQX購入しました。 投稿者:blade 投稿日:2012/05/10(Thu) 01:52 No.3489  
dog.gif先日、アメリカに出張した際に、いつも行くラジコンショップで購入し、手に持つで持って帰ってきました・・・
前の投稿にも御座いましたが、非常に安定しています。
細かい舵にも大きな舵にもきちんと反応して、狭い所では畳み一畳程度でもホバリングは可能なくらいの安定ですっ!!
無風の時に屋外で飛ばしましたが、大きな舵でもきちんと反応し、ダイナミックな飛行が出来ます。
大きさ、重量もベストサイズで、価格も安く(RTFで170ドル!!)
特に衝突時の耐破損設計は抜群です。
ぜひ一度ORC様でもフライトインプレッションをお願いします。


Blade MSR-X のプログラムに関して 投稿者:blade 投稿日:2012/05/10(Thu) 01:47 No.3488  
dog.gifORC様、いつも楽しく拝見しています。
先日、アメリカ出張の時に、いつも行くラジコンショップでMSR-XのBNFを購入し、手持ちのDX-6iにバインドして飛ばして見ました。3軸ジャイロの固定ピッチと言う未経験の機体なので、どうなのか?と思いましたが、非常に安定していました。
さて、ORC様のインプレッションにもありましたが、フライパー付きのオリジナルと比較すると、飛び方が全く違います。
具体的には、一度エレベーターやエルロンの舵を切ると、t-Rexの様な普通の可変ピッチ機の様に、そちらの方向に流れて行き、反対の舵を切るまで止まりません。
この大きさの機体で、このヘッドでなぜこの様な動きが???と思って良く良く見てみると、なんと!!この様な動きを人工的に再現する為、一旦舵を打つと、スワッシュプレートの傾きが、反対の舵を打つまで維持される様になっていました!!
ちょっと驚きです。


DEVO7の設定について 投稿者:nabe3 投稿日:2012/05/09(Wed) 21:02 No.3487  
cow.gifNine Eagles SoloPro 270A を何とか壁にぶつけずにとばせるようになった初心者ですが、今回、Walkera の Micro 4ch UFO QR Ladybird に 7ch DEVO7を購入して、無調整でホバリングさせることができ感激しました。
素人がヘリを飛ばして、最も違和感を感じたのがスティックの操作通りに機体が反応しないで、左右の操作感覚に大きな差があったことでした。
慣れてくると、それを考慮しながら機体をコントロールするのが楽しみになってきたのですが、UFO QR Ladybirdを飛ばしてみて、スティック通りに機体が反応するだいご味をあじわいました。
ちゃんと調整して、もっと楽しみたいのですが、セットで購入したので、DEVO7の設定が全然わかりません。
経験のある方がいらしたら教えてください。


4F200LMについて 投稿者:kenji 投稿日:2012/05/07(Mon) 20:12 No.3478  
bear.gifこんばんは、以前にも色々と
質問させてもらい素晴らしいご回答をいただいておりますが、
今回の質問ですが、
最近ワリケラの4F200LMを購入しました。
ところが飛ばす時に浮き上がる直前で左に傾くのですが
3枚ローターの特徴なのでしょうか
それとも設定でしょうか
持っておられる方はそんなことないでしょうか、
ちなみにV120D02を持っていますが
この機体はそれがないのですが、


Re: 4F200LMについて 通り過ぎオ - 2012/05/07(Mon) 23:21 No.3479  

panda.gifこんばんは。

4F200LMは2か月ほど飛ばしていましたが、浮上時に左へ傾くことはなかったですね。ローターの数は関係ないと思います。今はWQZ2(5枚ローター)ですが、傾くことなく浮上します。

一度ブレードを外してスロットルを上げてみてください。スワッシュが左傾するなら問題ありです。しかし、スワッシュが傾かずフライトに問題無ければ、離陸時さえ気を付ければよいのではないでしょうか。


Re: 4F200LMについて よし - 2012/05/08(Tue) 00:58 No.3480  

bear.gifこんばんは。
自分ももってますが、左に傾く時はたいていバッテリー繋ぎ直してジャイロの認識をし直すと直りました。この機体バッテリーコネクターが繋ぎにくいので、無意識に機体を傾けて繋いだりしてないでしょうか?それでも左に傾くようでしたら、やはりスワッシュを見てリンケージ調整した方が良いと思います。
ちなみに自分の機体はピルエットも綺麗に決まりません。いろいろなぶったんですが直りませんでした。個体差もあると思いますが、高度上げて回さないと怖いくらいバランス崩します。この辺が気に入らなくて今ではオブジェになってます。
カッコイイ機体なんですけどねぇ。がんばって飛ばしてください


Re: 4F200LMについて kenji - 2012/05/08(Tue) 20:45 No.3483  

bear.gifこんばんは、よしさん、通り過ぎオさん
有難うございます。
スワシュの確認とバッテリーの繋ぎ直しなど
アドバイスいただい事を一つ一つやってみます。
ちなみに僕は先にヘリのバッテリーを繋いでから
送信機の電源を入れるようにしていますが、
これは間違いなのでしょうか?


Re: 4F200LMについて 通り過ぎオ - 2012/05/08(Tue) 22:12 No.3484  

panda.gifkenjiさん こんばんは。

基本は送信機の電源ONが先です。
Walkeraのマニュアルも送信機が先になっています。
(送信機ONの後バッテリーを繋ぐ→バッテリーを外した後送信機OFFです)

でも、私はKenjisさんと同じです。

| | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -