669870
ORC 画像掲示板
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
注意 ここは 画像付き新規スレッド投稿用です。 最初に留意事項をお読みください。
文字だけのご投稿通常の掲示板を利用願います。
誰かの投稿に対する返事や,同じタイトルの記事は返信ボタンをお使いください。
おなまえ   SPAM防止のためと入力⇒
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色         管理者用

4G6FBLにRX2610Vを載せました。 投稿者:sam 投稿日:2010/12/02(Thu) 13:46 No.271   
Maxxを3カ月間壊しこんで、V120D02に取り組み、少し慣れてきたので、空いていた4G6FBLにRX2610Vを載せました。
ついでにFBLもdkfujiさんのものから、http://www.rcgroups.com/forums/member.php?u=289958
http://www.helifreak.com/showpost.php?p=2457343&postcount=39を参考に変更しました。
構造がシンプルでとても軽快に動きます。
設定はV120D02と同様にhttp://www.rcgroups.com/forums/showpost.php?p=16671501&postcount=778を参考にジャイロ感度、D/R,EXPだけ変えてます。
どちらへの設定も気に入ってますが、まだまだ調整が必要と感じてます。
別になんも新しいアイデアでもないのですが、これ、見た眼よ以上にちゃんと動きますという報告でした。


Re: 4G6FBLにRX2610Vを載せました。 - ヘリ初心者 2010/12/03(Fri) 11:54 No.272
sam様、こんにちは。
自分は4G6と4G6Sを持っていますが、
調整もフライトも敏感なので、今はちょっと休止中です。

そんなこともあり、
V120D02はずっと気になっているのですが、
まだ購入の踏ん切りがつきません。

そこで、教えていただきたいのですが、
V120D02と4G6/4G6Sは、
フライトの持ち味(安定性、操縦性など)の点で、
どのような共通点/相違点がありますでしょうか。

他にV120D02に関して注意点などありましたら、
お教えください。

よろしくお願い申し上げます。


Re: 4G6FBLにRX2610Vを載せました。 - sam 2010/12/03(Fri) 19:18 No.273
こんにちは。ヘリ初心者様の影響を受けてREFLEX使ってますよ。
改造前のdkfujiさんのFBLヘッド周りの写真載せました。
普通の4G6、4G6Sはろくに飛ばせなかったので、記憶がほとんどありません。
11月からはV120D02と写真の4G6FBL(2610V)それにsoloMaxxなので、4G6FBL(2610V)との比較です。
設定は前記のPicoflyさんどおりで、4G6FBL(2610V)はch6を反転し受信機のジャイロ感度はどちらも少し減らしました。
PROGMIXなど意味がよく解らなく言われるままの設定しています。
両者ともモーターはヒートシンクを付けただけです。V120D02のスタビライザーホルダーの遊びを0.1mmのシムでとりました。フレームは同じものです。
V120D02は調整ができると、スロットルだけで、「スッ」と真上に離陸してホバが「ピタッ」と決まり、よそ見が出来ます。
良く言えば安定、悪く言えば鈍重でジャイロがよく効き、傾くのが苦手で、いったん傾くと戻るのが遅い、ピルエットは超得意。
腕が悪いので、パニクッて深い舵を連続で打つと「ポテッ」と落ちる事があります。
写真の4G6FBL(2610V)は飛びが軽快で、悪く言うと落ち着きがありませんが、「不安定」と言う程ではありません。
こちらも調整済めば、離陸は「スッ」ときます。スティックに敏感で深い舵の連続に何とか付いてきますが、なぜか、ラダーの動きが少しぎくしゃくします。
4G6FBL(2610V)を飛ばした後はV120D02のEXPのマイナスを増やしたくなります。今のところどちらも楽しいです。
「本物」の初心者ですので自分の経験から今は、この程度のことしか言えません。他の方の感覚とは違うかもしれません。
試しに受信機だけの載せ替えなんかどうでしょう。



Re: 4G6FBLにRX2610Vを載せました。 - ヘリ初心者 2010/12/03(Fri) 19:46 No.274
sam様、こんばんは。
詳しいコメントをありがとうございます。

>良く言えば安定、悪く言えば鈍重でジャイロがよく効き、傾くのが苦手で、いったん傾くと戻るのが遅い、ピルエットは超得意。

自分も、似たようなことを魔法のパドルを付けた4G6で感じました。
ホバは安定するのですが、少し舵を大きく打って、
いったん、ある限度を超えて傾くと、加速度的に傾いていく傾向があり、
とてもむずかしい感じがしました。
運動性を高めるために、
自律安定性とか、復元性を意図的に弱くした設計と思います。

3軸ジャイロも、単に最低限のスタビの機能を果すだけで、
やはり復元性は弱いのでしょうね…

う〜〜ん、ちょっと自分にはむずかしそうです。

YouTube動画などを見ると、けっこうよく飛んでいるので、
ついほしくなりますけど、
かなり上手な人が飛ばしているんでしょうね。


Re: 4G6FBLにRX2610Vを載せました。 - sam 2010/12/03(Fri) 21:48 No.275
こんばんは、
V120D02に対するコメントが否定的に取られたらすみません。
あくまで、4G6FBL(2610V)に比較して、鈍いと感じただけで、けっして不安定ではなく、「腰の据わった姿勢の良いダンサー」です。回らないわけではありません。Maxxとシュミで3カ月修業後、ふわふわホバリングなら箱出しで出来ましたし、調整後、下手な上空飛行も結構ストレス少なく出来ました。お勧めです。


Re: 4G6FBLにRX2610Vを載せました。 - MO 2010/12/08(Wed) 23:50 No.276
同じようなものを組みましたが、とても調子よいです。
プラヘッドの穴あき部の中央あたりにピアノ線を糸で縛って寸感接着剤で固め、プラローターグリップに適当な長さでガイドボールのボールリンクをねじ込んだだけです。
受信機は2610Sを、スワッシュは4G6用を利用してます。
プラグリップが使えるのとスワッシュが(多分)壊れにくくなって良い感じです。
飛ばした感じですが、ホバはどっしりした感じですが舵の効きはすこぶる良く、フリップの半径をかなり小さくすることが出来ました。


ケストレル500SXパドル化 投稿者:tetsushi88 投稿日:2010/09/23(Thu) 18:39 No.263 ホームページ   
久しぶりのケストレル改良ネタです。まぁ改良するところなんかはあまり無く、風の無い日は外でも遊べる手軽な1機ですよね。スタビバーのウェイトかっこ悪いので改良してみました。かっこいいでしょ!

スキッドです。 投稿者:walkera52才 投稿日:2010/08/19(Thu) 21:44 No.250   
キャノピーは4#6ですが4G6です。
アルミパイプを熱収縮チューブと瞬間接着剤で作りました。すごい丈夫で若干重いんですが安定が増しました。


Re: スキッドです。 - walkera52才 2010/08/19(Thu) 21:48 No.251
連投すいません。
今度はテールです。クラッチを使用しているのですがギアのDカットがない分長い時間とばしているとテールの風量にまけてテールロッドが動いてしまうので対策しました。予備のパーツを半分にきって厚み調整して取り付けました。これも極めて順調です。いくら飛ばしてもテールロッドの落ち着きは変わりません。へんな振動も止まりました。うれしいかったですね。



ごめんなさい - walkela52才 2010/08/19(Thu) 21:49 No.252
だぶってました

Re: スキッドです。 - 日常マン 2010/08/19(Thu) 23:19 No.253
walkera52才様 早速のアップありがとうございます。アルミパイプですか!いい感じですね。本家もかっこいいスキッド出してくれたら!と思うのは私だけでしょうか。

450もこんなに安定 投稿者:tetsushi88 投稿日:2010/08/01(Sun) 22:13 No.242 ホームページ   
こんにちは。450サイズの機体も安定してますね〜
フライメンター3Dを取り付けてからはリビングで1坪もあればホバリング可能です。
 クローンの安物ですので振動があり対策中です。改善されればリビング旋回もできそうです。

バッテリーの件 投稿者:ワルケラ4G6 投稿日:2010/07/28(Wed) 01:39 No.236   
皆さんご無沙汰しております。

写真上のバッテリーを包装して下の様にしたいのですが
何処にそんな包装パーツ?が売っているのでしょうか?
折角なのでマイクロコネクターにした方がとは思いますが
ハンダ付け後ガラステープで巻いて収縮チューブじゃお粗末だと思いましたし端子も大きい?ので収まり具合が分かるウェブページとかご存じの方いらっしゃいませんか?

あ、危ないからやめとけってのは無しでお願いします。

それから4G6S(決して4G6じゃありません)にも、慣れてきたのですが段々高度も上がり(と言っても頭の上程度)ミスした時の破損度合いも半端じゃなく、パーツも購入していますが4G6もバラして使っちゃっています。

ひょっとしたらワルケラの工場で働けるんじゃないかと、、汗

何処かで発砲ブレードは破損しやすいのでウッドがいいと言う記事を見かけましたので、そうしましたらローターシャフトは簡単に曲がるし傘歯車も直ぐに欠ける様になってしまいました。

発砲ブレードが衝撃を吸収してくれていたんだなあ、、しみじみ、、先端に紙張って再利用した方がいいかも、、







Re: バッテリーの件 - MO 2010/07/28(Wed) 08:05 No.237
カプトンテープ+両面テープ+グラステープで作成してます
http://www.little-bellanca.com/shopping/product.php?PI=012068&PHPSESSID=3258632fcee0dd5b9cf1feb0ee8f1fe3
http://trhk.exblog.jp/4998534/


Re: バッテリーの件 - MO 2010/07/28(Wed) 08:11 No.238
写真、850mAHのようですが、4G6のバッテリーホルダーに収まりますかね?
私は400mAHを使ってます
ホルダーの前上部分を切り取り、下側に板を貼り付けて
メカニカルテープにて固定してます
重心位置も調整出来て良い具合ですよ


Re: バッテリーの件 - ワルケラ4G6 2010/07/28(Wed) 09:12 No.239
MOさん 早速ありがとうございます。

まさしくそれです。 後、ご指摘の通り写真のバッテリーは

幅が31mmあり4G6のホルダーには厳しいみたいです。



Re: バッテリーの件 - MO 2010/08/01(Sun) 15:03 No.240
800mだと、こんなのが出てますね
ここの400mAH20Cは4G6用として定評がありますが(私も使ってますが確かにパワフルです)、
これはどうなんでしょうかね


Re: バッテリーの件 - MO 2010/08/01(Sun) 15:03 No.241
URL貼り忘れました
http://www.overskyrc.com/index.php?gOo=goods_details.dwt&goodsid=173&productname=


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -